こんにちは
先週半ばから、
次男:咳
↓
長男:熱
↓
私:熱
↓
旦那:熱
と、順番にデトックスリレー
ここ10年以上は
39℃とか出した事なかったのに、
私も珍しく高熱で、
強制的にお休み…
いつもは37.5℃とか
中途半端に上がっては下がって…
なパターンが多かったから、
一気に39℃まで上がったのは、
普段のよもぎ蒸しや食事で
熱が出せる身体になっていたのやも
と、1人ホクホクしておりました
発熱してる時って、
子ども達もミネラルと
エネルギー源を欲して、
ひたすらに梅干し入りくず湯を
おかわりしたり(普段は飲みたがらない)、
梅ジュースを欲したりと
カラダに必要な物を
感覚で選択しているし、
私も今カラダが欲するものを
感覚でとっては
ひたすら寝ていました…
そしたら、
長男は一晩でスッキリ解熱して、
私もいつもは咳が最後残るのに、
何の症状も残らず2日で解熱
解熱した後は、
カラダの感覚や凝りが戻るのに
1日かかり、ゆるりゆるりと過ごし、
その後は
感覚も思考もクリアになった感覚
人の免疫は完璧で、
みんな発熱を怖がるけれど、
私は熱が出せるカラダで
ありがたいと思う
人の免疫機能は37℃で正常に作動し、
38℃で菌は増殖できなくなり
38.5℃で死滅
40℃でがん細胞も死滅する
だから発熱後は
カラダも脳もクリアになるのが
感覚でも分かる
そして、
かかりきる
のが何より大事で、
上手にかかり切れると、
無駄に症状が尾を引かない
だから症状を抑えるんじゃなく、
症状が出し切れるような
サポートをするようにしている
これからの風邪シーズン、
上手に症状を出し切るサポートが
できると良いですね
そんなお手当て講座、
オンラインショップにて受付中です
日程合わせて
一緒に学んでみませんか
今日もステキな1日を
お過ごしください
オススメITEM






年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

