あなたが 自分自身を満喫するのに一番大事なことは
「環境」だと
シーランド様がおっしゃっていて、
本当にそうだなと思います。
居心地の悪い、気分のふさぐ環境で生活していて
自分を満喫するのって かなりムズいです。
そして
一家の母親である私の状態を整えることが、
家族の居心地の良さを作っている。
ここでもう一つ
シーランド様の神ブログ をご紹介したいのですが、
ここで しーらんどさまがおっしゃっているとおり
違和感
矛盾
葛藤
対立
分離
という
ステップで 進んでいくので
対立とか分離までいくとマジしんどいので
できるだけはやい段階で
ムリせず辞めた方がいいよっていう
お話だったのですが、
昨日 小2の息子が、
「おかあ。 スイミング、次のワッペンもらえたら、もうやめたい」
と
言いました。
だって楽しくないし。プール終わるとなんか気持ち悪いんだもん。
と
息子が そういうので
本人がそう決めたとおりに
させようと思います。
息子の中で、違和感が出ているのかな~。
ここで私が、
せっかく少しは上手になってきたんだから続けなさいとか
強制したら、
「本当はやりたくないけど おかあがやれというからやる」
という矛盾が起き、さらに ステップが進んでいきます。
別に、泳げなくたって
いいじゃんね。
こんな感じで、
私も 家族のために 居心地のいい環境つくりを
さらに心がけようと思いました。
しーさま ありがとう!!!
☆☆☆
最近 本当に
サービスのコンテンツづくり
この記事がダントツ、アクセスランキング一位で。
コンテンツに関する記事なのですが。
そうとう、自分のサービスをコンテンツ化したいと
思われる方がたくさんいらっしゃるのだなぁと
感じています。
くろちゃんのコンテンツセッションについて
コンテンツ化したもの(わかりにくい)を
追加してみたので
もしよかったらご覧くださいね
---------
くろちゃんのメルマガ☆
くろちゃんの情報発信はメルマガを中心にお届けしています♪
セッションメニューのご案内も、メルマガでお知らせしています。
くろちゃんの独特な【空気】 ・ その名は 「イミフ」笑
メルマガを登録くださっている方が、
くろちゃんについて こんなメッセージを寄せてくださいました。
↓
『ポヨヨン。ポワーンな空気と感性、思考回路とのギャップ!』
ギャップがあるとは、自覚なし笑
くろちゃんのメルマガは軽いから、
さらさらっとクスっと読める♪
と好評です♪
登録は こちら からお願いします~

