先週、

義父が東京にやって来ました!


義父御年82歳。

南の島から(日本です笑)リュックを背負って

飛行機を乗り継いで✈️

毎年、東京にやってきます



昔から義父が『右向け右!』といえば、

周りの人達は全員が右に向き、

『回れ右!』といえば、

全員がくるっと回ってから右へ行く。

絶対的親分な義父。

周りの空気には流されません。

やりたい事をやって

行きたいところに行きます。

簡単に言うと振り回されます。…されっぱなしです🤣

そんなお義父さんですが、

もう80歳を過ぎ、

最近はずいぶんと穏やかになりました




先週末は我が家にお泊まりでした😊


我が家に泊まった翌朝。

私は朝5時に起きて、

ふだん、ひとり暮らしのお義父さんのために

「あったかいお味噌汁と

炊きたてのご飯を食べてもらおう」と用意。

玉子焼きとお魚も焼いて…と

よし!準備OK🙆‍♀️


そして、まずはルーティンのおめざ

お義父さんが好きな塩分3%の梅干しとお漬物と

あったかいお茶をお出しして🍵🫖


…と、思ったら、

義父が一言。

「わたし今日は朝ごはん食べないよ。

新幹線で駅弁食べるから。

コーヒーだけちょうだい」


😳ハッ

驚きです!

なぜなら今まで一度もコーヒーを

飲んでるところを見たことないんです

なんなら、前日、旦那氏と

『お義父さんってコーヒー飲まないよね〜』

なんて会話したくらい😱

そんなお義父さんからまさかのコーヒー☕️


『お味噌汁だけでもいかがですか?』

『いらない』



…はい了解です🫡


そりゃそう!

旅の楽しみは駅弁です!


こういうところ、

昔からブレません😆

すこし穏やかになったと言えど、

絶対的親分は

まだまだ健在🤣

こういう時は素直に回れ右!でございます

☕️








そんな義父は新幹線でどこへ行ったかと言いますと、

友達と新幹線で山形へと向かいました


父はこれで、

47都道府県全制覇らしいですびっくり






毎年、義父は『もう今年が最後だから。

来年は来れないかも。』と言います。

が、そう言い始めてから

もうすでに10回くらいは来てます🙋‍♀️


今回も相変わらず言ってましたが、

来年もいらして下さい。


万全の体制で

お待ちしてます♪