
先日、千鳥ヶ淵へいった時、
靖国神社へも行ってきました。
4月6日曇り☁️あまりに写真が暗いので
明るさをちょっと調整してます

靖国神社は初めての訪問です⛩
靖国神社はなんだか、敷居が
とても高い?気がしていた場所だったのだけど
中に入ると屋台もたくさん出ていて
大勢の人がレジャーシートを敷いたりして
お花見🌸🌸を楽しんでいて
わたしが想像していたのとは
ちょっと違ってた

そうか、こんな感じだったのか

桜の開花の時期に
テレビでよく見る標本木
は

想像してたよりも小さい木でした⬇️⬇️
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢
そして、境内にある
遊就館へ入ってみました。
一階の玄関ロビーは無料で見学出来るスペース
いろいろと展示してあります。
私は映画や本でしか知らないこの時代に
実際に生きてた人がいる
零戦に乗った人がいる
ずしんと重い気持ちになる
平和な日本
今年もいろんな場所で
桜を楽しむことが出来ました🌸
🌸また来年🌸
