
今回のディズニーランドは、
娘と娘の彼に
全部おまかせ。
私たちは言われた通りに動くだけです
で結論。
今回この助っ人2人が
ハンパなかった
彼も元キャストなので
ディズニーに詳しい
𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂
娘に言われた通りの時間に行き🚗
開園と同時に入園です
公式では9時開園になっているけど、
それよりも早く開園するそうです。
この日も8時15分頃?には開園したかと🤔
そして、まずみんなで
ジャンボリーミッキーに移動🚶♂️
これ今回、回った順番です
フィルハーマジック
カントリーベア
スターツアーズ
ジャンボリーミッキーは、
初回公演だけは並べば観れる!
※後の公演は抽選です。
まずは全員で行って人数をキャストさんに
伝える必要があります。
その後は代表者が1人が列に残ればいいらしく、
今回娘が、
『絶対、弟に観せたい❗️』と言ってくれて
彼と一緒に並んでくれたのです
このとき、9時前。
なんと、初回公演は12時15分。
えっ
それまで3時間並ぶんですってよ、
奥さん
娘と彼はディズニーが大好きで
しょっちゅう来ていて
もうアトラクションにはほとんど乗らないらしい
のですよ
ショーとかパレードとかが好きで
その為に何時間でも並ぶのは
いつもの事らしいのです
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
だから気にしないでって。
ジャンボリーミッキー始まるまで
すぐに乗れるようなやつ、
3人で乗ってきてーって言うから。
はい!🫡
イッツ・ア・スモールワールドへ
ここで、キャストさんに声を掛けて
ディスアビリティアクセス
サービスの登録をしました。
ディスアビリティアクセス
サービス
【並ぶのが困難な方へのサービス】
※以前のゲストアシスタンスカードは廃止
障がい者手帳等が必要です。
グループ全員分のパークチケットと、
本人の写真もその場で撮って登録して貰います。
この登録を一度してしまえば、
あとは、利用したいアトラクションで
ディスアビリティサービスを利用したい
と伝えれば待ち時間を設定して貰えます🙆♀️