
昨日、日曜日。
いつものように息子と旦那氏と3人でドライブへ
GO![]()
昨日は、前に辻ちゃんのブログで見た事があった
板橋区立熱帯環境植物館ってところに行ってみました
少し中をお散歩出来たらいいかなーって
あまり期待せずに行ったら、
これがまた予想以上に楽しめました
![]()
熱帯林ゾーン
鮮やかなお花や木々が生い茂っていてね、
南国ムードたっぷり![]()
っていうかね、
いつもこういうところに行くと、
奄美大島で育ったわたしは
見覚えのある木々やお花たちばっかり
で懐かしいなぁーっていう気持ちになるのよ![]()
あ、よくジャングルの中で育ったの?って
聞かれるけど。
違うの、ジャングルもあるけど
普通に街もちゃんとあるの![]()
![]()
そして、
ミニ水族館ゾーン
👇初めて見るチンアナゴに感激![]()
最後にでっかいエイがお出迎え
1時間くらいあれば
全部見て回れるので息子と行くにはちょうどいい
とっても楽しめました![]()
主にわたしが![]()
■□*~*□■*~*□■*~*■□*~*■□*~*■□
板橋区立熱帯環境植物館
大人260円
小中学生130円
障害者・愛の手帳提示で
大人130円
小中学生60円
介助人1人無料
駐車場
隣接するプールのパーキング利用可
受付で手帳提示で無料
















