この時のムスカリが
こんなに成長したよ
かわいい
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
息子は毎日、送迎バスにのって
通所施設に通っています。
昨日もバスから降りて来てくれた運転手さんと
おしゃべり。
息子は会話といっても簡単な単語のみ。
その単語も不明瞭なものも多くて
会話の多くは
聞く側が想像力を働かせて推理する必要があります
でもそれがときに難解な事があるのだ
昨日の朝
息子はプリンの話をしているのに、
運転手さんは終始アップルティーの話をしている。
そうなの。
運転手さんには
プリンが
アップルティーに聞こえてるのだ
面白い
息子は『プリン』と言っているのに
『おおーそうか!アップルティーが好きなのか!』
と答える運転手さん。
『違う、プリン!』って言ってるのに
『アップルティー⁈
まーた随分オシャレなの飲んでるんだなぁー』
と運転手さん。
息子がアップルティーが好きだと知って
とても驚いてるバスの運転手さん。
いや、だから
プリンだから
お腹よじれる笑いすぎた
息子のプリン🍮の発音は
推理するには
難題すぎたらしい
バスの運転手さんは
息子の好物は
アップルティーだと思っている
🍎
平和だ
