キョロキョロみちゃきママです口笛


アラフォーおばさんです。
家族構成は
しょんぼり夫 マーク(ただの あだ名です)
ニヤ娘 ふて腐れ高校生女子
キラキラ息子 ママ大好き小学生
お願い愛猫 アメショのライム君

このような家族です。

夫婦間の収入は それぞれに管理していて、私の担当は学費等の子供費と自分の保険などの自分費です。というお互いの貯蓄を知らない夫婦です💦

サムネイル



💬ライちゃま

イケにゃんらしく

鋭い眼差しです真顔

猫界の目黒様目がハート

親バカでごめんなさい


合格父の日ですね合格




今日は私のバースデイですチュー


いゃ〜また一歳天国に近づきました


朝起きたら 娘からプレゼントが👇


上の写真は今日いただいたプレゼント🎁

下の写真は昨年娘がくれたもの

何故か毎年キーホルダー笑


模試の帰りに買ってきてくれたみたい


全くもってふて腐れてないなウインク


涙がでましたうさぎのぬいぐるみ私なんぞの娘とは思えん


夫は今年も何もありませんムキー

他人に期待してはいけませんよね


せめて メンタルの不調を家庭に撒き散らす


ことをやめてほしいです🫷フキハラ?


若い頃はマークの旦那の定期的な


メンタル不調を気遣っていました


やたら話を聞いてあげたりしてましたチーン


でも それで治るわけでもなく


真面目に話を聞く側の私が擦り減ります


子供達の唯一の母ちゃんが体調崩しては


元も子もない凝視しっかり!自分



誕生日まで来週の作り置きを


頑張っていたら つまらなくなりまして


息抜きに大好きなスタバへもぐもぐ最高だ


夕方は温泉だ!サウナだ!


私の働く理由の一つに 遠慮なく


自分にお金と時間を使いたい 


という事があります


誰に許可を得るでもない


それは専業主婦であっても同じだと思う


家族のために家事育児を一手に引き受けて


いるんですからね 立派です 


専業であれ兼業であれ 自分のお金は


もちましょうおねがい んで使いましょう


 

私 まだ 息子くんが小さいので


時間は自由にはなりませんが


あと5年もしたら自由かなうさぎのぬいぐるみ


寂しいような 嬉しいような


そして おばあちゃんになったら


孫のお世話がしたいのだ


私の母は 孫の世話など頼める人ではなく


だからこそ


我が子達には 遠慮なく孫の世話を


頼める母さんになりたい


いや 祖母さんか笑


そのためには 資金の余裕も時間も大事


幼馴染におススメされたETF


とやらを検討しつつ


 新nisa積立額を増やす設定をしました爆笑


7月から変更となるみたい〜


少しずつ現金預金からシフトしていきますニヤニヤ




今日も読んでいただきありがとうございますおねだり

自分にケーキでも買って帰りますニコニコ自分のことは自分で労いましょう!皆さんのところにも

お邪魔してポチってしてます えいっ指差し