キョロキョロみちゃきママです口笛


アラフォーおばさんです。
家族構成は
しょんぼり夫 マーク(ただの あだ名です)
ニヤ娘 ふて腐れ高校生女子
キラキラ息子 ママ大好き小学生
お願い愛猫 アメショのライム君

このような家族です。

夫婦間の収入は それぞれに管理していて、私の担当は学費等の子供費と自分の保険などの自分費です。というお互いの貯蓄を知らない夫婦です💦

サムネイル



今日は朝なのに

なんだか薄暗くて

灯つけてますキョロキョロ

そして天井を見て癒される照れ

私は我が家の天井が好き


💬ライちゃま

扉を開けてくれ!

確認したい事がある!真顔

言ってます凝視

何をじゃ〜

何の探偵じゃ〜無気力




👆大好きな天井に向かう壁に

飾りたいなよだれ


息子さんたら

昨日は爆熱で

解熱剤も効かずで泣絶望

再受診したところ

溶連菌感染症でしたえーん

一昨日も早退後すぐに

39℃まで上がっていたので

最初から検査して欲しかったよムキー

最終的に40℃近くなり

早く抗生剤飲ませていたらと

悔やんでなりませんえーん


母ちゃんは

息子さんが可愛いんじゃうさぎのぬいぐるみ

ほいで

抗生剤飲み出したら

一気に解熱し

ゲーム三昧ですムキー


さてさて

結局のところ

2日連続で通院したので

毎回3000円近く

トータル6000円ほど

かかりました悲しい

先週末の歯医者さんと

今週末の歯医者さんの再点検で

多分トータル3000円ほど


こうなると


1,医療費は生活費だと主張して

マークの旦那に請求するべきか


2, 今までのように

自分の財布から出して

済ますべきか


3, どんな時も対応できる

ような予備費を私の中で

毎月設けるべきか


うーん 悩む真顔


地味に今のマークの旦那に

現金請求するのは

ストレスネガティブ

いやストレスしかない


というわけで

自分の毎月の給料振分に

特別費

設けましょうっと!


👇父の日にあげたいおねがい