ミカエルウェブ -54ページ目

ソウルサポーターと個性

徐々に、ピースさんが、第一グループの方の絵を仕上げてくださっています(^^)

今は、数枚見せていただいたのですが・・・・・・

本当に個性豊かな方々です。

どの方もすばらしい(^^)

あんなに「それぞれがすばらしい個性だよ」「上下関係はないよ」と言われていたTerraですが、

やはり、”わぁ~、いいな、いいなぁо(ж>▽<)y ☆”
と、皆さんのエンジェルスマイル同様、うらやましく思います。

うらやましいっていうか・・・・・・・なんだろう。
みんな、好き。

特に、初回はお顔見知りの方も多いですので、
「あぁ、この方にピッタリの方だなぁ~」
「この方に、本当に素敵なメッセージを下さるなぁ~~!」
と、その方のお人柄とリンクして合わせて拝見していますので・・・・・・

これを受け取ったお客様が喜ぶだろうという気持ちと、それで自分が嬉しい気持ちと、
ソウルサポーターの姿がみんな素敵なのでテンションが上がるのと、
いろいろ合わさって、「なんてすばらしいんだぁ~~~!!」と、店長Terra、ジタバタしております(^^)

ただ、ここまで書いてふと気付いたんですが、

あぁ、でも、全てが繋がって一つなら。

全てが自分にも繋がっているんだな、と。

うらやましいと思わなくても、いいな、と、ふと今思い付きました。

それぞれの個性をそれぞれに生かして、より輝いてもらうことが、一つになることに繋がるなら。

ますますみんな、自分らしく輝いてくださいね!

そのために、ご自分に合う、個性豊かなサポーターさんたちと繋がって、ニコニコしてほしいな、って思います。

私も、自分らしさを大切に、ニコニコしたいな、と。

そうして、個性を発揮して自分らしくいることで、「ワンネス」という、
掴みきれない壮大に感じるようなものにも、実は自然にそうなっていけるんじゃないでしょうか。

まだ始まったばかりの企画で、まだちょっとしか絵とメッセージを拝見していませんが、
すでにそういう気持ちになっているTerraです。

お待ちくださっている皆様、今しばらくお待ちください。

それから、今回お申し込みでない方も、これから先もお申し込みの予定がない方も、ご安心ください。

必ず、今、この瞬間にも、生まれた時から、ず~~~っと。
あなたを見守り、愛を注いでくれているソウルサポーターはいらっしゃいます。

その愛を感じることも出来ます。

焦ったり、不安になったりしないでくださいね。

大丈夫です。

ゆっくり、安心して、自分らしさを大切にしてください。
それこそが、ソウルサポーターと繋がる第一歩なんじゃないかな、って、そう思います。

ゆっくり、安心して、その人らしさを大切に想い、愛している。
実はこれ、ソウルサポーターの共通する姿勢なんです。
だから、ご自身がそういう状況に身をおくことで、ソウルサポーターそのものの想いと重なるんですね。
繋がりやすくなると思いますよ(^^)

「そうかもしれないな」

って、ちょっとでも思えた方は、是非やってみてくださいね。

さて・・・・ソウルサポーター企画。
受付の再開は、10月頃を予定しておりますが、
再開する際は、ブログやHPでご案内します。
皆さんに等しくチャンスやタイミングがめぐりますように、予約等は承っておりませんので、
ご了承ください。

今後とも、ミカエルウェブをよろしくお願いします♪

ミカエルウェブ 店長Terra

Michael web
ミカエルウェブ



チャリティー企画 ありがとうございました。

3月11日の、東日本大震災においては、たくさんの方が
辛い思いをされたと思います。

私達も、何か出来ないかと、チャリティー企画を立ち上げ、
チャリティーストラップ企画と立ち上げました。

7月の暑中お見舞い企画での収益も、チャリティーの募金へと回させていただきました。

ストラップは、一つにつき1000円を募金へ。
暑中お見舞いは、550円のうち、切手代とはがき代を差し引いた450円を募金とさせていただきました。

合計で、
ストラップ   1000円×14個= 14000円
暑中お見舞い 450円×50件= 22500円
そのほか             = 1080円  
------------------------------------------
             合計 = 37580円         
(その他の内訳)
本来郵送する企画を
「メールにして、代金にかかる予定のお金を募金に回してください」というお申し出もあり、
+80円。
ストラップは買わないけど、募金はしたいという方もいらっしゃりお預かりした1000円。

皆さんの善意に感謝します。
私も、楽しく企画に参加させていただけました。
皆さんと分かち合う、被災地の方を思いやる気持ちと共に、
心からの祈りと、現実的に使えるお金が被災地の方に届いたら、嬉しく思います。

今後も、何らかの活動をしていきたいと思いますので、
皆さんにもまた心が向いた時に、ご参加いただけたら嬉しいです。
また、現在もストラップは販売していますので、
金額が集まったら、年末頃、また募金させていただきたいと思っています。

募金先は、いろいろ調べてみたのですが、結局、
領収書をちゃんといただけるところに募金することにしました。
ミカエル君に聞いても、
「どこに募金しても、ちゃんと回っていくよ」と返答をもらいましたので、
日本赤十字社に募金させていただくことにしました。
下記が、領収書をスキャンしたものです。

ミカエルウェブ

それでは、ミカエルウェブでご活躍の、ミカエル君からです。

「みんなの善意がお金という形で結晶化された。
責任を持ってTerraさんが処理されたからご安心を。

今回は金額そのものよりも
そこに込められた大きな愛が被災した人たちに届いているよ。

ただこの一回で終わらず、
また何かチャリティーの企画をできたらいいなと思っている。

読者の方達も、出来る形で支援を続けていって欲しい。

大切なのは、金額ではなく”同じ家族”という意識だよ。」

とのことでした。
まだまだ、被災地の方々のご苦労は、
私が想像できるレベルのものではないと思います。
心の傷や、肉体的痛み、物理的損失を抱えながらも、
どうか、穏やかな気持ちでお過ごしいただけますように、心からお祈りしています。

また、今回、大切な家族や友人、知人に急に先立たれ、
心に深い傷を負っている方も多いと思います。

そういう方々の心のケアが出来るような企画も、ミカエルウェブで考えています。

しばらくお待ちください。

この度、募金にご協力いただいた皆様、
募金の企画になんとなく心を馳せてくださった皆様、
日頃ミカエルウェブをご利用くださっている皆様、

皆様のおかげで、私達も何かしら働きかけることが出来ました。
ありがとうございました。

今後も活動は続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。

ミカエルウェブ Terra


Michael web
ミカエルウェブ




アメブロにお引越ししてきました。

こんにちは。
ミカエルウェブの店長Terraです。

以前のブログから、
使い慣れたアメブロにお引越しすることにしました。(^^)

アメブロは、画像登録も簡単だし、カテゴリーに分けられるし、記事の予約投稿もできるし・・・・
便利です♪
過去記事も、徐々にこちらに移していきたいと思っていますが、
気長に手動で作業をしていきますので、しばらくお待ちください。
それまでは、>>こちらの過去記事 をご覧ください。

これで、皆様から頂いたご感想も、どんどんご紹介していきたいと思います(^^)

皆様から頂いた素敵なご感想を、なかなかご紹介できていなくて、ごめんなさい。

皆さんの素敵な気持ちが載った明るい文章は、
読んでいるだけで、ワクワクしてきます♪

是非、ミカエルウェブをご利用の方、感想をお寄せ頂けたら嬉しいです。
ご紹介がNGの方は、お知らせくださいね。

それでは、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

Terra

Michael web
ミカエルウェブ