A様のソウルサポーター:八斎さん
情報量が多いので、S・Sに深く関係した部分だけの記載にさせていただきました。
それでは、A様のソウルサポーター・・・・
(個人利用でのプリントアウトのご了承をいただいております☆)
お名前と役割
「お名前は”八斎(はっさい)”さんと聞こえてきます。
呼び名としてはA様の好きな様に呼んでよいそうです。
主な役割は守護と知恵の共有ですね。他にも穏やかさや、生命力、楽しさを共有することもあるようです。
また、本気になった時はイラストの上の方に描かれた腕がたくさんある神様の様なお姿になり、A様を守り、お力添えされているそうです。」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
八斎さんからAさんへメッセージ
「よお!A!元気にしとるようじゃな。
ワシはお主の成長を心強く、嬉しく思っておるぞ。いろいろと頑張ってきたな。
うん?そうでもないとな?
いやいや、ワシから見たら、お主は大したものじゃ。
それだけ、心を開いてたくさんの人と交流するだけでも、素晴らしい修行になっておる。いくらか葛藤もあるじゃろうが、ここまでよく順調に来たのぉ。
ワシは嬉しくてのぉ~。
実際ワシの力なんぞ、大したものではない。いや、守護に関しては一切手を抜かず、ほぼ完ぺきにお主を守っておるがな。だが、それはほんのオマケみたいなことなのじゃ。
大切なのはいかに自分自身の心を大切に、そして心に素直に生きられるかじゃ。
うん。
君はその辺は本当によく出来ていたんじゃよ。過去世での修行も効いていた様じゃな。
当時から、君の心は普通の人よりも強かった。今生では、さらにそこに磨きをかけたな。
お主もなかなかやるではないか。わっはっは!
ただな、ここからの道のりが少々険しくなる予定なのじゃ。心を鍛えたら、今度は実践が待っている。
わかるかな。
これから、大きな扉が徐々に開いていくわけじゃ。人生という名の大きな扉じゃ。
確かにその道のりは険しいのじゃが、それを楽しみながら進んでいくこともできる。様は気の持ち様なのじゃよ。
まずはお主の力強い心を信じてみることじゃ。そして、少々傷ついたこともあったようじゃからな。大切にいたわってあげることも必要じゃの。
『よく頑張ったね』
『大丈夫。私はできるよ。』
などと、心にしっかりと伝えてあげることじゃ。
そしてな。ここからは、もっともっと自分を褒めるんじゃ。
よいか。ちょっと変だと思われるくらいが丁度よい。
日本人は少々謙虚すぎるのでな。お主が率先して、自分を褒めていくことで、周囲の人間も自然と自分を肯定できるようになるじゃろう。
どうせならな。周りと一緒という認められ方ではなく、自分らしく生きたいだろう。だから、その道を進む最初の一歩として、自分を褒めて褒めて褒めまくるのじゃ。
ワシからも褒めてやろうか?
お主は本当に優しくてしっかり者じゃ。
相手の気持ちも汲みながら、ちゃんと自分の意見も伝えることができる。それを普通にやっておるじゃろう?
なかなかできることではない。だから、褒めてあげなさい。
そして、お主は謙虚じゃのう。
何か問題が起こったら、自分に原因がないかキチンと向き合っておるな。これは大切なことじゃよ。誠実でなければできないことじゃ。だから、これもしっかり褒めてあげなさい。
そして、お主は爽やかじゃのぉ。
あまり否定的なことに捕われないのが良いところじゃ。何か嫌なことがあっても相手をあまり責めないのぉ。
これは本当に素晴らしいことじゃ。ハートが強くなければできんのぉ。だから、これもいっぱい褒めてあげなさい。
まだまだ褒めたいことがたくさんあるのぉ。
そして、ワシが褒めることも大切じゃが、一番大切なのはそなたが自分で自分を褒めることなんじゃよ。そうすると、ナルシストだとか言う愚か者もおるが、それは違うぞ。
キチンと自分を褒めることは、より輝いた幸福のために欠かせないプロセスなのじゃ。
だから褒めろ!
ドンドン褒めろ!
そうするとな、そなたの心がワクワクしてくる。人生を生きることが楽しくなってくるのじゃ。
それが大切なのじゃ。
どんどんチャレンジして、上手くいったらその成果と頑張りを褒めろ。失敗したら、そのプロセスを進んだ自分と、結果を受け止めた自分を褒めろ。
褒めろ褒めろ。どんどん褒めろ。
わっはっは!
気持ちがいいのぉ。
実はこれがワシが過去世で、そなたに言い忘れたことの一つじゃ。そして、その先にある奥義じゃがな。
簡単なのじゃよ。『そのままでいい』ということじゃ。
自分を客観的に見て、反省すべきところは反省し、良いことは良いと褒めることが出来たら、あとは心のままに力強く生きれば良いのじゃ。
『そのままでいい』つまり、自分は自分でいいということじゃな。
この奥義はまぁ言葉だけでは伝わらんかもしれん。だが、お主が人生を生きていきながら、徐々に幸福感と共に見出していくじゃろう。
ワシはいつもその道を照らし、共に歩んでおるぞ。
ありがとう、Aよ。
そなたと共に人生を歩めて、心から嬉しいぞ。
これからも、よろしくな!
わっはっはっは! 八斎」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以上です。
A様、ご協力ありがとうございました(^∇^)
ソウルサポーターとの「愛の繋がり」を深めていってくださいね。
シフォンから一言
「師匠って呼びたくなります(笑)。本気になった時がかっこよすぎです~。」ヽ(゚◇゚ )ノ
Terraから一言
「”ここからの道のりが少々険しくなる予定”って。。。(^^;)八斎さん、笑顔で爽やかに厳しいことをおっしゃってますね。でも、この自信に満ち溢れた感じが、余裕を感じます。きっと安心ですね♪」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~絵のプリントアウトに関してのお願いです~
※ 著作権はお申込者様に属しているので商用としてのご利用などは、ご遠慮ください(ご自宅、個人利用は可能です。)
※ ご自身のブログへの掲載は、お申込者様に確認が取れる場合のみとさせていただきます。
※ チャネリングする場合は自己責任でお願いします
※ 基本的には観賞用としてのご利用をお薦めします
ソウルサポーターのお申し込みは、>>ミカエルウェブへ
