ブレイクスルー企画 今を乗り越え未来を考える!

今朝は、羊蹄山が朝日で半分照らされて、洞爺湖も綺麗に見えました。
最高の隠れビュースポットだと思います。





さてさて、今回はジェームズスキナーさんと一緒に働いたりしている清水さんの企画で、今の時代を乗り越えるブレイクスルー1万人ライブというのがありました。様々な著名人をゲストに呼んでズーム対談をフェイスブックとYouTubeで流すという企画です。
 慣れない機械と格闘しながらこのような企画をしていただきありがとうございます。

今回のコロナ騒動でたくさんのリーダーと言われている方々がよい情報を流してくれています。有料情報をある意味惜しみなく発信しておりますので、暗くなるニュースばかり見るよりは、このように元気になるようなお話はオススメです。

結局、現象に自分を合わせるのではなく、起こったことに対してどのように自分なりに解釈するか?という心持ちが大事ということですね。

 ポジティブな考えはポジティブでないと浮かんでこない!

山崎拓巳さんの話はわかりやすく、今の現状把握、そして、今どのような心持ちでいたらよいのか?そして、どのように未来を作っていったらよいのか?と素晴らしいお話でした。皆さんにシェアするのをちょっと躊躇したのは、山崎拓巳さんはア○ウェイの広告塔でもあるので、ア○ウェイを推奨していると誤解されるかなぁと思ったからでした。

 しかしながら、さすが色々なことを経験されているだけあって、素晴らしいお話でしたのでシェアすることにしました。
 前半のお話、中盤の感情のお話はもっと深堀りして話したいところです。

私たちは様々感情にさらされています。そして、今回のような先が見えないことが出てきたときに、不安や恐怖として現れてきます。しかし、その感情は小さい時に感じで、その時は受け止められなかった感情かもしれません。その感情に意識という光をあてることで、ボロっととれてスッキリできるチャンスかもしれません。

シュタイナー教育では、7歳から14歳には、この感情に焦点をあてて、行っているので、将来的に何かが起こった時に、割と平静に対処できる人が多いのかもしれません。

今日も素晴らしい一日になりました!
ありがとうございます。
感謝してます。

本日のオススメ動画
↓↓↓↓↓↓↓
ブレイクスルー 今を乗り越え新たな時代を作る!
清水康一郎さん山崎拓巳さん
1時間越え