ご訪問ありがとうございます。

 

虹羽(こう)です。

 

昨日のブログで、

 

『七政四餘(しちせいしよ)』について

 

つい熱く語ってしまいました(^▽^;)

 

 

 

そもそも、

 

「七政、ってなあに?」

 

「四餘の餘とは何が余ってるの?」

 

と思われてらっしゃる方がほとんどですよね(^▽^;)

 

 

この『七政四餘』という言葉は、

 

占星術で使う星を指しています。

 

 

七政

 

日(太陽)…金烏(きんう)、陽

 

月(太陰)…玉兎(ぎょくと)、陰

 

木星…歳星(さいせい)、木行

 

火星…熒惑(けいわく)、火行

 

土星…鎮星(ちんせい)、土行

 

金星…太白(たいはく)、金行

 

水星…辰星(しんせい)、水行

 

 

四餘

 

紫炁(しき)…炁星(きせい)、木星の余気。

    

月孛(げつはい)…孛星(はいせい)、水星の余気。

    月の遠地点、リリス。

 

羅㬋(らごう)…天首、火星の余気、ドラゴンヘッド。

         ラーフ。

 

計都(けいと)…天尾、土星の余気、ドラゴンテイル。

         ケートゥ。

 

 

ということで、

 

7つの星と4つの星の余気のことを言います。

 

なんというか、ド直球なネーミングでした(^▽^;)

 

(余気、というのが上手く説明できず、

 

いまいちとらえどころがない感じですが滝汗

 

 

リリスにドラゴンヘッド、ドラゴンテイルは

 

西洋占星術に少しでも詳しい方ならよくご存じですし、

 

ラーフとかケートゥとか、

 

インド占星術で使う名称も出てくるし、

 

中国式“西洋占星術”と呼ばれる所以ですね。


しかしこの占術の帝王の

 

“ありったけの占い詰め込みました”感?が

 

「占いマニア」心を無茶苦茶くすぐって、

 

鷲掴みにしてくれます(〃艸〃)ムフッ

 

 

さぁ、まずはこの星の名称から覚えていきましょう!

 

…って勝手に「七政四餘講座」始まってます?(^▽^;)