タロット占いに慣れるには(コツは何)~?(^^♪ | キキの小部屋

キキの小部屋

タロットを愛して〇十年(笑)
タロットの楽しさを皆さんとシェアしたり、独学を頑張ってみたい方を応援しま~す♪
これまでの経歴は、YouTube「キキの小部屋」の初期動画「キキからのご挨拶」の概要欄に記してあります(*^^*)

こんにちは~ビックリマーク

 

 

 

今日も、当ブログに遊びに来て下さりありがとうございま~す!

ブログやYouTube「キキの小部屋」に、ご登録下さった皆様方、いつも心より感謝していますお願い

 

 

今年も?4月も?どんどん月日が過ぎておりますが、皆様は、充実した日々をお過ごしでしょうかニコニコ

 

 

 

私のYouTubeチャンネル「キキの小部屋」も、タロットを始めてみたい、や、勉強してみたいと思っていらっしゃる方に向けての、動画スタートでしたので、約1年くらいのロングスパンで、タロット78枚を解説していきましたが、何か少しでも参考になる部分がありましたら、幸いと思っています(*^^*)

 

 

タロットをやり始めて、最初の頃は、特に「意味を覚えるだけでも大変~汗」と感じてしまったり、意味は(ひとまず)覚えたけど、色んなジャンルで占った時に、どんな解釈付ければイイの~?と、つまずいちゃう感が出る人もいるかも知れませんね。アセアセ

 

 

 

 

タロットの覚え方もコツも、個々によってや解説も、いろいろあるとは思いますが、1つのヒントとしてお伝えしてみますねウインク

 

 

 

 

 

◎私の動画内での、「ケルト十字のやり方」というところでも、途中でお伝えしていますが、ケルト十字に限らず、リーディングをする時は、以下の4点が、重要な「ポイント」になります。グッ

 

 

星①.質問の内容や背景。

 

※これは、占う時に、いろいろ質問やジャンル(恋愛、仕事、人間関係、etc、、)があると思いますが、その質問(テーマ)の背景や経過として、今は、や、これまでとして、どんな感じなのかを、頭に入れておくや把握できると良いです。

例えば、現在(まで)として、比較的、上手く行っているのか(大きな問題は無く普通的なのか)、行き詰っているのか(困惑や悲しみがある状態なのか)、、などですね。

 

 

 

星②.次に、スプレッドのポジション名。

 

※これは、スプレッド内の「位置項目(例えば、「現在」、「表面意識」、「周囲」、「結果、その他etc、、」などにおいて、「何のカード(正逆)」が出てきているのか?を確認します。

 

例えば、「恋人正」のカードが出て来たとして、恋人正に含まれている複数の意味の中としても、ジャンルによっては、恋人の持つ意味としてでも、その中から採用する意味は変わって来ますし、どの「ポジション=位置項目」の箇所に出てきているかでも、複数の意味の中から、「どの意味」を採用するかや、考察されるかが変わって来ます。

 

これも、一例ですが、恋愛占いで「現在」の箇所に「恋人正」が出ていたとしても、片思いなのか、恋愛募集中なのか、両想い対象者有り、かでも、解釈が変わって来ますし、もし、ポジション名が「対策」の箇所ならば、「よく話し合ってみる」となるかも知れませんので、同じ恋人正のカードであっても、出て来たポジションによって変わりますよね。

もし、これが仕事のジャンルで「現在」ならば、「仕事は楽しいや順調」とか、「2つの仕事の掛け持ちをやっている」とか、「転職先を探している」となるかも知れません。

ですので、1の「質問の内容や背景」と言うのが、2への関連や考察に繋がって来ます。

 

 

 

星③.1や2を、頭に叩き込んだ上で、各ポジションに出てきている、カード正逆の意味の中から、答え(解釈、意味)を、割り当てて、相応しい解釈になるようにして行きます。

 

 

 

星④.仕上げとして、各ポジションの意味や解釈を付けた後に、スプレッド総体として、見た時に、スムーズな流れで繋がっていそうかを確認したり、全体的にストーリー性(連動や連携)が取れるような解釈になっているかをチェックします。

 

※これは、もし、どこかしらに、矛盾やムリがありそうならば、その箇所の意味を再検討してみるようにします。

この際に、各位置項目に出ている各カードの時もそうですが、他のカードらとの兼合いも考えてみる必要もあります。

例えば、恋愛占いで、未来に「恋人正」が出たのに、結果が「魔術師逆」ならば、質問背景自体に、既に大きな障害や問題点は無かったのか?や、表面や潜在の箇所に、ネガティブ要素を含むカードは出ていないか?などの兼ね合いも、結果のカードを読むや解釈するにあたり、他のカードらを見渡して検討していく必要があります。。

 

 

 

 

◎大まかに1~4を、念頭に入れながらやっていくと、「リーディング」として分かるようになって行けると思います照れ

 

 

◎大アルカナは、比較的、初心者から扱うので、慣れるてくる部分が早いかも知れませんが、「小アルカナ」になると、苦戦しちゃうと感じる方も多いかも知れませんね。滝汗

 

小アルカナの場合は、枚数も多いので、正逆の意味を覚えていくのも大変かと思いますが、1つのコツは「ニュアンス」というものを覚えておくと、取っ掛かりやすくなりますよキラキラ

 

 

 

ニュアンスとは、例えば、ソードA正が出て来た時は『(状況や気持ちでも)「こうだ!」という、一定のものが固まっている』という(雰囲気や要素=ニュアンスの)ものです。これは、全てにおいて共通や公約数的な「ニュアンス」になりますので、スプレッド内や各位置項目で、出ている場合、この『(状況や気持ちでも)「こうだ!」という、一定のものが固まっている』というものが、パッと見で、把握できるようになりますので、果たして何の内容のもので『』となっているのか?の、目安や見当が付けやすくなり、質問に応じて、出ているカードの意味としてが、見い出しやすくなります。目

 

 

◎私の動画内として、「小アルカナについての個別解説」シリーズには、この『ニュアンス』が、ご案内してありますので、良かったら是非、参考にしてみて下さいね!

 

以下に、一例として、小アルカナについての個別解説シリーズの「タロット、小アルカナ「ソードA」に個別解説」という動画を貼っておきまので、良かったら、ご視聴されてみて下さいね音譜

 

小アルカナの全数札分として、ニュアンス説明をしてあったり、冒頭の同じ動画案内のオープニングを省くと、5~7分程度で、視聴できますので、負担の無い時間でニュアンスが掴めるようになっています。爆  笑

 

 

 

◎その他、リーディングをする際に、1つ1つの意味や、位置項目としては、解釈は出来たが、「文章」として考えるや伝えるには、どうしたら良いか迷うや悩むという方もいらっしゃるかも知れませんが、初心者の頃は、ひとまず「文章として言葉や声に出してみる」と言うのが練習になって行きますので、人前では抵抗が出るでしょうが、部屋の中で1人で読み上げる練習をするのは、問題や抵抗は感じないと思いますので、沢山、練習をしてみると良いと思います。「慣れる」というのも、1つの練習になりますので。真顔

 

私のチャンネル動画として、時には、「ケルト十字」や「ヘキサグラム法」などで、占っている3択占いもありますので、リーディングの練習用にも活用できますので、何かでお役に立つ部分があれば幸いです、「ケルト十字」や「ヘキサグラム法」のみで、占っているものは、動画のサムネタイトルの中に(ケルト十字のリーディング練習にどうぞ)と書いていますので、この文言が付いているものを選んでみられて下さいね~!

 

 

 

 

 

ラブラブラブラブチュー