ブログへの訪問ありがとうございます。
 さて、私事で恐縮ですが、10年目にして1000記事と成りましたので、それに相応しい記事と思い、過去記事ですが、3篇を書いてみようと思います。テーマはタオの生命としましたが、内なる虚空よりの声を書き留めたものです。

1 

 汝、心を落ち着けて今に在るが良い・・・

 ここそこに居る輩を感じてみよ・・・

 其々に生命を生きている事を・・・

 生命の働きは広大無辺な愛のエネルギーの
 営みなのじゃ

 生命とは愛の生命の顕現である事を・・・

 さすれば愛は自らのみに生くるに非ず

 共に支え合い響き合い共感する生命である
 事

 エゴの牙城に生きる者はその城壁を分厚く
 す

 そして閉じ込められてしまうのだ

 愛の泉は奈辺に在りや?と・・・

 生命の底深くに元々在るのじゃから

 その泉を掘り当てよ・・・

 誰にでもこの泉は在るのじゃが

 埋めてしまった者も居るがの・・・

 唯、〝今”に生きて呼吸を感じてみなさい

 吸って・・・吐く・・・

 吸って・・吐く・・・

 陰陽二元の出すモノと入れるモノは等価
 じゃ

 一物一切がこの仕組みの中に在るのじゃ!

 動的生命と静的生命、鉱物に至るまで

 この二元の仕組みの中で循環輪廻している
 のじゃよ

 それはバランスを取る仕組みであり

 生命の仕組みはバランスを取る事と共に
 在のじゃよ

 執着を手放せば良い・・・

 そして穏やかな虚空の海に遊べば良い

 掴んでいるモノを手放せば自由自在じゃぞ

 そして天の宇宙の生命の根源に至れ・・・

 そして元の気を受けるのじゃ・・・

 生命エネルギーは更新されるであろう・・

 今ここに、その宇宙の気は充ち充ちておる

 それがこの空間の性質じゃよ

 その空間の生命は時間の変化と共に在るの
 じゃよ

 汝 心おきなく生命の泉で遊べ・・・

 そして生命力に充ち溢れるが良いのじゃ

 心おきなく遊び遊べ生命の律動を生きよ!

 注 一物一切は造語ですが、一切は見える
 モノ、見えないモノとの関係性の上に一物
 が成り立っているという事のようです。
 えば、健康に関して言うと、食べるモノ
 と、運動や普段の思いの在り方で、健康度
 が決まると言う事でしょうか。


 今ここにて寛ぐが良い

 今居る所に生命が在るのだから・・・

 その生命の場こそが重要なのだ

 ありとあらゆる感情体験をする為に

 自ら望んで生まれて来たのだから

 今 生きている 生かされている喜びの中
 を味わう事である・・・

 人間には肉体の中に在ってこそ

 五官を通して見聞き味わえる世界が在る
 のだ

 丁度 パズルを紐解くような

 人生を経験しているのだ

 生まれて来る時に

 人は全てのモノを与えられて

 生まれて来たのである

 難解な人生行路に見えるかも知れぬが

 冒険の旅と言って良いだろう

 そして 人は様々な困難や課題の中で

 自ら解決して行くように定められているの
 である

 道を求めよ 真理を求めるのだ・・・

 人は様々な毀誉褒貶に翻弄される

 そして自ら自身を忘れてしまうものなのだ

 自らの本心を見究めて

 自らの本心を知り 生きる事である

 地上の物事は ことごとく過ぎ去る
 のである

 永遠の真理 実在とは

 眼に見えない世界にこそ横たわっている
 のだ

 眼に見えず 手で触れえず

 でも ありありと永遠の生命は

 そこここで あらゆる生命の中に

 顕われているのである・・・

 その事を知り

 この豊穣な世界で 自らを磨くように・・
 

 そなたの居る所 それが全てです

 そこにおいて心を尽くして生きる事です

 身の周りの全ての事象は

 全て内面が顕われたものである事を理解
 しなさい

 人は何時でも自由ですから

 何事にも拘泥しない事です

 何時でも自由な心を用意しておきなさい・

 人は自分で歩んで行く事しか出来ない
 んです

 誰もがそうなんですから

 先ず自らを整えなさい・・・

 調和した心と体と魂へと

 そして自由自在に己が欲するままを

 生きて行けば良いのですから・・・

 誰に迷惑を掛ける事も無いのです

 自由自在であってこそ

 そして 心を縛るモノを解き放つ事です

 それでこそ 心身脱落して行くのです

 人の思惑を気にせずに

 嫌われる事も恐れずに

 本心に沿い ありのままで良いのです・・

 気を使わない事です

 そして本心と行動が一致して行く事こそ

 大事な事であると言えるでしょう

 願いと現実が一致する時に

 深い満足ももたらされると言えるでしょう

 ねばならないや ~べきであるを

 心から追放する事です

 自らの初心にのみ生きるが良いのです

 ありのままに存在し

 ありのままに感じて

 ありのままに生きる事です・・・

 それで良いのです

 人の思惑から自由に成りなさい

 人の思う事は人の専権事項なのです

 自分の思いを大切にして

 その本心を生きる事です・・・

 己の心を曲げずに

 人と人との調和は

 本心同士が出会った時にのみ

 顕われるものだから

 我慢や抑圧から自由に成りなさい

 そして自然に生きる事です・・・

 無理をする心は

 自らへの愛が足りないんです

 その事に気が付いているように

 先ず第一に自らを大切に扱い

 心と体の調和を図りなさい

 そして何時でも天地一体の自分へと

 回帰して居る事です・・・

 そして時の流れと伴に

 今を味わい生きる事です・・・


 感謝と共に。