THIS IS IT【Save the Earth】運動嘆願署名 | マイケルジャクソンTHIS IS ITがものすごい件

THIS IS IT【Save the Earth】運動嘆願署名

Heal the Earth - 地球を癒そう

マイケルジャクソンが最後のツアーで世界に訴えたかったこと。


映画のワンシーン:
ツアー直前にスタッフが輪になって、
オルテガ監督が感謝とツアーの意義をスタッフに挨拶し、
マイケルジャクソンにスピーチをふり、
マイケルがスタッフ全員に語りかけます。

「愛が大事だということを伝えよう
 世界を5年以内に変えていこう」

残念ながらそのツアーは実現しませんでした。

しかし映画という手段で、世界中の人がそのメッセージを受け取ることができました。

映画を観た人がその遺志を継ぎ、行動し、少しでもそこから世界が良い方向に変わっていく。

マイケルのその思いを共有し、自分にも何かできれば。
マイケルの作品に触れることが世界を癒すことにつながっていければ。

そこで、マイケルジャクソンの最後の作品THIS IS ITの映画、CD、DVDの売り上げの1部がそのための何かに使われることができたらどんなによいことでしょう。

ぜひTHIS IS ITの配給先、発売もとのソニーピクチャーズに提案してみませんか?

ソニーピクチャーズ「お客さまからのお問い合わせ」

ソニーピクチャーズ ジャパンのお問い合わせコーナーに意見・お願いを寄せてみませんか?

「マイケルジャクソンの「世界を癒そう」に賛同したいです。THIS IS IT関連の収益の1部をそのために使ってもらえるような活動を新たに作ったり、そうした基金への寄付として使ってもらえるようにしてください。」

とか

「マイケルジャクソンTHIS IS IT【世界を癒そう】基金を設立して、私たちの購入金額の1部をそれに使えるよう嘆願いたします」

などなど、自分の思いをSony Pictures Japan に届けてみませんか?


【 THIS IS IT - その収益の1部は「Heal the Earth - 地球を癒す」ために使われます。 】

THIS IS ITの世界での版権がどうなっているかわかりませんが、日本からそんな動きが始まったらどんなに素晴らしい、美しいことでしょう。

マイケルジャクソンにも喜んでもらえることだと思いませんか?

ソニーピクチャーズジャパン宛 マイケルジャクソンTHIS IS IT 世界を癒そう運動嘆願
ソニーピクチャーズジャパン 一般のお客様からのお問い合わせページ
 http://www.sonypictures.jp/corp/feedback_general.php
Sony Pictures Japan
 http://www.sonypictures.jp/



共感・ご協力いただける方はメールやご自分のブログでも「THIS IS IT【Save the Earth】運動嘆願」などの記事を書いてみませんか?

この記事のコピペ・リンクはもちろんかまいません。ご自由に。

THIS IS IT【Save the Earth】バナーでも作りたいところですが、デザイン力がしょぼいので・・・

どなたかお作りいただけましたらご一報を。(ルームのメッセージからでも)




にほんブログ村 映画ブログへ ←* Thank You *→ 人気ブログランキングへ