ご無沙汰しております。このところ時間がなく模型が進まないどころか、皆様のブログにお邪魔もできずに申し訳ございません。


前回までの島風

煙突周りの蒸気捨管を造りました。




艦首まわり

そろそろ、ここは出来上がり!と言う部分が欲しくなりました。

艦首周りはゴールに近い状態でしたので、ここで一気に完成に向けて作業しました。


●フェアリーダー

艦首にあるフェアリーダーを造りました。左右非対称で、一見不思議な形をしています。理にかなっているのですが、わかりにくいですね。艦首の旗竿の配置に起因しています。

↓フェアリーダーが左右対称だと、旗竿がフェアリーダーの穴のど真ん中を横切って甲板に取り付くことになります。非常に邪魔な存在になります。
左右非対称にすると旗竿は甲板ではなくフェアリーダーに取り付けることができます。一見不思議な形ではありますが、合理的な設計だと思います。
フェアリーダーはプラ板で再現しました。フェアリーダー周辺の外板の段差はサーフェーサーで造りました


●錨鎖止め

錨鎖止めはプラパイプとプラ板で自作。パイプはΦ3.0を使いました。


↓ウィンチのハンドルは真鍮線と銅線から造りました。ハンドルの内径は2.0mmにしました。

↓ハンドルを取り付け、錨鎖止めを甲板に設置しました。結構小さな部品です。一度ピンセットで摘んだ際に飛ばしてしまい、探すのに苦労しました。力を入れて摘むと碌な事がありません。優しいタッチで摘むことが大事です。


●錨鎖下の当板

甲板の錨鎖が当たる場所には、補強のための当板があります。0.3mmプラ板を細切りにしたものを貼付け、再現しました。これで艦首周りはだいたい出来上がりです。まだ細かい部品はありますが…。


↓艦首周りは大分密度が高くなりました。仕上げが足りない部分もありますから、丁寧にヤスリを掛けておきます。


昨日はミッドウェイ海戦の日でしたね。
赤城が沈んだ日です。
合掌。