やったもん勝ちになりませんように!
 世界へ問いかけている。
特定の人によって決められる専制か?
皆で決める民主主義か?

 ナイチンゲールが活躍した舞台の領土問題は一過性のものでなかったんだなぁ〜!
本当に、栄光あれ!ウクライネ!ウクライネの民族!

七夕の願い事2022

 と思っていたら、
日本も最北端の問題が〜!うわぁ〜!


 大変だった時、理不尽な思いをした時、がまんばかりで、心がかたまった時、助けてくれたり、寄り添ってくれたりした人、家族がいて、
今、やりがいのある仕事をさせてもらえている。
 だから、ウクライネ情勢に心を向けることができるのかもしれません。

 ウクライネ人が日本語を勉強していても、教師はウクライネ語が話せなく、質問が出来ない。ひらがな、カタカナ、26文字のアルファベットさえ覚えればいいが、キリル文字は分からないが、多すぎるではないの?

 そして、今年も新たに素敵な人と知り合いました。福祉関係だけど、無邪気でナチュラルな人。
他にも、素敵な気配りを見せる人、昔からの友達だった〜!

 だから、領土に侵入してきて、破壊し尽くし、痛めつけ、殺し、苦しめる露が許せない〜わ!


 「かんしゃく」から「く」をとったら、「かんしゃ」になった〜!
だから、わたしはブレない!

 国際連合憲章があるねん!
 領域侵害もあるねん!  

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる