GWは混んでるところに行く?マイナー狙う? ブログネタ:GWは混んでるところに行く?マイナー狙う? 参加中


GWは、あまり人の多いところには行きたくないですね!

人の多いところでなくても、

楽しめる方法はたくさんありますからd(^-^)ネ!



てなことを言っておりますが、

今年のGWは、まだ予定は出ていませんが

お仕事になるかもですね^^;

なので、帰ってくる友人と夕食に行くとか

その程度になるかと思いますね!



もしかしたら、ピグで遊んでいるかも?

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!






さて、今日の夕食です^^今日は、

ロールキャベツ!!

ひとあしすすんで一息し、一息してはひとあしすすむ-100418(1)

たまにしか、作らなくなったので、

作る時は僕の食べたいものを作ろうと思ったので、

ロールキャベツを作ってみました^^

それに、前回買ったような大きなキャベツが、

冷蔵庫に眠っておりました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ひとあしすすんで一息し、一息してはひとあしすすむ-100418(2)

材料、キャベツ、挽肉、たまねぎ、にんじん、

えりんぎ、しょうが、卵、パン粉

調味料、コンソメ、酒、塩、コショウ



今回は、愛莉さんやnonriさん、Mariaさん、たおるさんの

アドバイスを参考にさせていただきました^^



まず、キャベツを丸々一個、大きな鍋に入れ、

(これが直売所で買ったキャベツだったので大きくて大変でした^^;)

軽く湯がいて、柔らかくなったところで

必要枚数を切り取りました!!

そして、芯の部分を削い平坦にしました^^

このやり方の方が、後々タネを丸める時に

とっても楽に出来ました♪



でも、湯で時間が難しいですね(^-^;

今回は、少し長すぎたみたいで、

結構奥まで火が通ってしまいました。



タネの方、たまねぎ、にんじん、えりんぎ、しょうがを

みじん切りにして、フライパンで炒めます。



そして、ボールに挽肉を入れ、塩・こしょうで

味をつけて軽く混ぜます。

そこにフライパンで炒めた材料と、卵、パン粉を

入れて混ぜ合わせます。



初めに、茹でていたキャベツにタネを入れて

包み込んで、解けないように爪楊枝で止めました^^



鍋に包んだロールキャベツを入れて

そこに水とコンソメを入れて煮ていきます。

15分くらい煮たら、ひっくり返して、

塩・コショウ・酒を入れて少し煮て、出来上がりです♪



今回のロールキャベツはいい感じに出来ました^^

最後に、2個ほど少しだけ焦がしてしまいましたが、

美味しかったです(^ー^* )フフ♪