いろいろありますね!世の中今は、いろんなビジネスがありますね!これだけ情報が錯綜しているから、ホンモノを見極めるのが大変です!先日、とても面白いビジネスの勉強会に参加しました。これからは、益々自助努力の時代になります。稼ぐという考え方は、もちろん大事でしょうが、見方を変えて、資産を増やしていく、という考え方の方が効率がいい!ということに気づきました。この考えは世界では常識のようですね!勉強会で聞いた面白いビジネスが、これからの日本を変えていくひとつになる気がします。とても楽しみです(^-^)/
サブパーソナリティ人には、当然人格というものがあります。その人格の周りには、本当にたくさんの感情や価値観や考え方が取り巻いています。それらを、サブパーソナリティーと敢えて呼びます。このトランプみたいなもので、(ほぼトランプです(^-^)/)サブパーソナリティを知ることで、自分がどんなタイプの自分かが、わかります。タイプがわかれば、他人とのコミュニケーションが比較的楽に取れます。スポーツをやっている人なら、自分がどんなタイプなのかを知ることで、考え方や練習の取り組み方が変わってきます。特に、ゴルファーの方には最適ですね!ご希望があれば、お問い合わせくださいね!
正直者になろう人に利用されやすい人便利屋さんと言われている人断るに断れない人始めから、それを望んでいたわけではないと思います。お付き合い上、仕方なくそうなってしまった人もいるのではないでしょうか?それが、自分の生き方だよ!という人はそれでいいと思います。しかし、いや、それは違う。なんか違和感を感じる。本当の自分ではないよ。と感じる人は、正直者です。どうにかしたいですよね!それが、どうにかなるんです(^-^)/もしかして、私?と感じる方は、ご相談ください。何かのお役に立てられると思います。