なんとかなるもんですね。
今年の7月から始めた、朝日新聞の一面に
ある『天声人語』の書き写し。
一記事書き写すのに、ぼくは約15分~20分
かかっています。
文章を簡単に明瞭に書く事を目的とした
トレーニングとして始めました。
集中力をつけるトレーニングにもなります。
15分~20分集中するのは、意外と大変。
毎日コンスタントに書いていましたが、
途中サボりまくっていて、気がつけば
2ヶ月分位たまりまくっていました。
自分に課したノルマなので、やり遂げる
と決めています。
ここ最近、ラッシュで書き写しており、
やっとこさ1ヶ月分まで追い付きました。
12月31日には、今年の分がちょうど終わる
めどが立ちました。
まだ油断はできませんが、ここまでくれば
やり遂げるしかない!
来年も引き続きやります!
やり始めるとやめられなくなりました。
単純に書くだけの作業なんですが、
おもしろいんです。
そうなんですね!
おもしろい‼
この感覚が大切ですよね。
おもしろい事って、簡単には辞められ
ないです。
辞める必要もないですね。
やってて気持ちいいですからね。
おもしろい事はやってみなはれ!!
最近、ツボにはまった言葉です。
来年は、10分で書き写せるようになれる
ようトレーニングします。
目標小さいですか?(笑)
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
ココロバランストレーナー としなりあきお
でした。
androidからの投稿
誰でも人から、おめでとう!といわれる日があります。
そう、誕生日です。
あ、今日はぼくの誕生日ではないですけどね・・・
ぼくは、1月27日です(宣伝ですo(^-^)o)
人から、おめでとうなんて言われることなんてめったにないですから、
この時ばかりは嬉しくなります。いくつになっても。
でも、不思議なことに面と向かって、おめでとう!と言うと、照れ
くさそうにする方って多くないですか?
もちろん、素直にありがとう!って返してくれる人も多いですけどね。
照れくさそうにする人は男性に多いのかな~・・・
以前の話。
仕事を一緒にしていた上司(男性)から、
オレ、今日誕生日だから、今日は早く帰るわ!と告げられ
間髪いれずに、!あ、そうでしたか。おめでとうございます!と
言った途端・・・
えっ!全然おめでたくないわ!・・・こんな年になってうれしいか?
なんて、やや逆切れで言われてしまったことがありました。
言って損したなあ~と思う瞬間でした。
その時のぼくの心の葛藤
・おれ、そんな年になってないからわからないんだけど
・じゃあ、なんで言うんだ?
・じゃあ、何歳だったら嬉しいんだ?
・せっかく言ってあげたのに
あげくの果てに、オレの事嫌いなのか?
きっと、嫌いに違いない
なんて、ココロの中でグルグル回って、気持ち悪かったのを覚えて
います。
今はもう、その人と会うこともないので気にしていません。
あなたにはそんな経験はないですか?
人から、おめでとうと言われたり、褒められたりした時は、
素直にありがとう!と答えてあげて欲しいです。
いつも素直になれないあなた。
特にお誕生日なんて、年1回なんですから。
言った人は、ちゃかしたり、いい加減に言っているわけではない
ですから。
本当に、思っている事を口で言っているのですからね。
素直に受け入れて欲しいものです。
おめでとう!と言われたあなたも、嬉しいけど・・・もうこの年なんだからね~・・・
なんて言わずに、お祝いしてくれているんだな!というしっかりを
味わって欲しいですね。
ココロが豊かになります。
今日お誕生日の人、おめでとうございます!
どんな1年にしますか?
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
ココロバランストレーナー としなり あきお でした。
そう、誕生日です。
あ、今日はぼくの誕生日ではないですけどね・・・
ぼくは、1月27日です(宣伝ですo(^-^)o)
人から、おめでとうなんて言われることなんてめったにないですから、
この時ばかりは嬉しくなります。いくつになっても。
でも、不思議なことに面と向かって、おめでとう!と言うと、照れ
くさそうにする方って多くないですか?
もちろん、素直にありがとう!って返してくれる人も多いですけどね。
照れくさそうにする人は男性に多いのかな~・・・
以前の話。
仕事を一緒にしていた上司(男性)から、
オレ、今日誕生日だから、今日は早く帰るわ!と告げられ
間髪いれずに、!あ、そうでしたか。おめでとうございます!と
言った途端・・・
えっ!全然おめでたくないわ!・・・こんな年になってうれしいか?
なんて、やや逆切れで言われてしまったことがありました。
言って損したなあ~と思う瞬間でした。
その時のぼくの心の葛藤
・おれ、そんな年になってないからわからないんだけど
・じゃあ、なんで言うんだ?
・じゃあ、何歳だったら嬉しいんだ?
・せっかく言ってあげたのに
あげくの果てに、オレの事嫌いなのか?
きっと、嫌いに違いない
なんて、ココロの中でグルグル回って、気持ち悪かったのを覚えて
います。
今はもう、その人と会うこともないので気にしていません。
あなたにはそんな経験はないですか?
人から、おめでとうと言われたり、褒められたりした時は、
素直にありがとう!と答えてあげて欲しいです。
いつも素直になれないあなた。
特にお誕生日なんて、年1回なんですから。
言った人は、ちゃかしたり、いい加減に言っているわけではない
ですから。
本当に、思っている事を口で言っているのですからね。
素直に受け入れて欲しいものです。
おめでとう!と言われたあなたも、嬉しいけど・・・もうこの年なんだからね~・・・
なんて言わずに、お祝いしてくれているんだな!というしっかりを
味わって欲しいですね。
ココロが豊かになります。
今日お誕生日の人、おめでとうございます!
どんな1年にしますか?
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
ココロバランストレーナー としなり あきお でした。
『また連絡します!』
よく聞く言葉の1つです。
最近、FBで繋がったお久しぶりの人達から
飲みに行こう!と、お誘いがありますが、
どうもぼくの空き日程とどなたも全く
日程が合わないらしい。
年末だから、みなさん忙しいのでしょう。
ここ最近、よくみなさんから入る共通
メッセージです。
『また連絡します!』
とても便利な言葉ですね。
きっと流れるなこれは…
忘れた頃に、入るメッセージが
『いやー、バタバタしていて…』
だろうな、きっと。
なんて考える週末です。
もし
このような事に心当たりがありそうな方。
こんな出来事がきっかけで、ココロが
病んでくる人がいるっていう事実がある
ことを受けとめてあげて下さいね。
ぼくも過去そうでした。病みました。
今はもうないですけどね。
あ、もう1つありました。便利な言葉。
『今度○○しましょう』
人はそれを社交辞令と言っていますね(笑)
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
ココロバランストレーナー としなりあきお
でした。
androidからの投稿
よく聞く言葉の1つです。
最近、FBで繋がったお久しぶりの人達から
飲みに行こう!と、お誘いがありますが、
どうもぼくの空き日程とどなたも全く
日程が合わないらしい。
年末だから、みなさん忙しいのでしょう。
ここ最近、よくみなさんから入る共通
メッセージです。
『また連絡します!』
とても便利な言葉ですね。
きっと流れるなこれは…
忘れた頃に、入るメッセージが
『いやー、バタバタしていて…』
だろうな、きっと。
なんて考える週末です。
もし
このような事に心当たりがありそうな方。
こんな出来事がきっかけで、ココロが
病んでくる人がいるっていう事実がある
ことを受けとめてあげて下さいね。
ぼくも過去そうでした。病みました。
今はもうないですけどね。
あ、もう1つありました。便利な言葉。
『今度○○しましょう』
人はそれを社交辞令と言っていますね(笑)
最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。
ココロバランストレーナー としなりあきお
でした。
androidからの投稿