いいこと探し | メントレハッピープロジェクト

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

最悪の結果を防ぐためには

どうすればいいか?

アスリートであれば、最悪の結果は

プレーの内容よりも怪我ではないで

しょうか。

勝てなかった悔しさよりも、怪我で

長く練習も出来ない、リハビリも

しなければいけない、当然、試合にも

出ることが出来ない。

これでは、不安で不安で仕方がないの

でしょうか。

もしかしたら、治らなくてもう出来ない

かも?との絶望感が襲ってくるのでは

ないでしょうか。


経営者であれば、最悪の結果は倒産

という聞きたくない言葉ではないで

しょうか。

売上が落ちてきた、既存のお客様から

契約を切られた、社員の退職率が高く

なってきた、資金繰りがうまくいかな

くなった、

もしかしたら、もうダメかも?という

絶望感が襲ってくるのではないでしょう

か。


そんな絶望感が芽生えた時こそ、

もうこれ以上の悪いことは続かない

という気持ちの切り替えが必要です。

最悪の結果を防ぐには、いいところ探し

をしてみたらどうでしょう。

ついつい、悪いことが続くと悪いこと

ばかりに反応してしまいます。

その結果、やはり悪いことを呼び込む

ことになります。

悪い時だと感じた時だからこそ、

いいこと探しをして見るのです。

見えなかったものや、目をつぶっていて

見て見ぬふりしていたものが鮮明に

見えてきます。

そこには、すごいヒントやきっかけや

もしかしたら答えが隠されているかも

知れません。

是非、いいこと探しをやってみて

ください。