字を書く | メントレハッピープロジェクト

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

今、ある心理学の通信教育講座での

添削講師のお仕事もしています。

赤ペン先生です(笑)

毎週、リポートが届いて添削すると

いう業務です。極めて単純ですが、

以外と気を使います。

何に気を使うかというと…



丁寧な文字で書くこと。


これだけは、徹底しています。

今まで、クレームは1度もありません。



ぼくは、字がきれい、と良く言われます。

意識したことないけど、いろんな方の字

と比べても、非常に読みやすい字だな!

とは自分で感じていました。

改めて言われると、謙遜しながらも

嬉しいものです。

字がきれいなのは、ぼくの特技です(笑)


なかなか、字を書く機会が減ってきて

いる世の中です。

ぼくは、この添削のお仕事もそうだけど

朝日新聞の天声人語を転写しているから

字を書く!ということを続けられている

ことは、いいことかも知れませんね。


たまに貰う手書きのお手紙。

字がきれい、汚いではなく、丁寧に

書かれていると気持ちいいもんですね。


これからも丁寧に書くことは心がけよう。


あ、メンタルトレーニングでも

自分の思いや考えを、字に書いてもらい

ます。

確認ができたりして、見えていなかった

事が見えてきたりします。

やはり、字に書くことは大切なんです。

あと、脳トレにもなるしね。