現実と向き合う | メントレハッピープロジェクト

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

歯の治療に行った。

左下奥歯の詰め物が取れてしまったので。


そしたら、何と!

詰め物が外れた原因が虫歯だった!

しかし、更に驚く事に…

何と、その虫歯になったとなりの歯が

歯周ポケットの中で折れている事が

レントゲンで発覚!

なので、来週その折れた歯を抜歯する

事に…。

折れた原因は、食い縛る力が強すぎなの

ではないか?との見解。

確かに、食い縛る力が強いので普段から

寝るときだけは、マウスピースを付けて

寝ている。

マウスピースがあまり意味がないこと

なのか?

それとも、起きているときに相当、歯を

食い縛っているのか?

そんな意識は全然ありませぬ。

ちゃんと歯みがきしてるハズなんだけど

なあ。

この『ハズ』がよくないんですね。

歯みがきをしている行為だけで満足

していたんですね。

歯みがき以外の日頃のケアをサボって

いた。

できているツモリだったのです。

この『ツモリ』もよくないですね。


現実を受け止める事。

これは、メンタルを鍛える上で、とても

大切な事。

何ができていて、何ができていなかった

のかを冷静にみる事。

あとは、何をすればいいのか?が

見えてきます。

いつまでも悔やんでも仕方がない気持ち

の切り替えが必要です。