葛藤は嫌だけど、みんなそうだよ! | メントレハッピープロジェクト

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

この時期になると毎年実家からこんなものが

送られてきます!!




ホントに嬉しい限りです。

結構、高いんだよね都会でみかん買うと…


みかん王国だったら取り放題なの?

と以前聞かれたことがありますが

違いますよ。ちゃんと買っていますよ‼

この場で主張させていただきます(笑)


実家はみかん農家ではないのですが

ご近所の方たちから毎年腐らせるくらい

頂きます。

この送られてきたものは、商品にならない

ものなんだって!

形とか見栄えとかが悪くて値段が付けられ

ないんです。B級品。

普通に売れると思いますけどね。

リンゴとか梨とか桃とかブドウなんかも

きっと同じ運命なんだろうね。

農家の人はホントに大変なんですね。

でも味はピカ一です。

感謝を込めていただきます!!



あるみかん農家の人が言っていました。

時間かけて育て上げたものを手離すの

は淋しい…

でも、喜んで美味しく食べてもらえると
嬉しい、と。

まるで、娘をお嫁さんに出すお父さんの

気持ちでしょうね。



淋しいけど嬉しい。


これ

マイナス感情のすぐ裏にあるプラス感情

ですね。


他には…

辛いけど楽しい

嫌だけどやりたい

不味そうだけど食べてみたい

汚れそうだけど触ってみたい

痛そうだけどやってみたい

…など

探せばまだいろいろとありそうです。


関心や興味が沸くとマイナス感情が働いた

としても裏にはプラス感情が働くものです。

まぁ、逆もあるかな。


これが、俗にいう葛藤です。


人は葛藤の中で生きているんです。


葛藤するの疲れるな!  嫌だな!

と思われたあなた。


葛藤は人である以上、自然に起こること!

みんなそうだ!

と思ったら少しは気が楽になりませんか?


最後までお読みいただきましてありがとうございます。


ココロバランストレーナー  としなりあきお

でした。


androidからの投稿