寒くなりましたねw((´д`)) ブルブル…サムー

ここのところ、
バイクでの移動が多かったので、特に寒さを感じます(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン

最近はなんとなく忙しい日々を送っており、中々ブログ更新も
ままならないのですがガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

昨日は、愛すべきGLAYさんのチケット抽選発表日でありました。

結果は?


う、ううーーーー

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

落選、、、です。。。。

少し、落ち込んでいるミカエルさんであります(´Д⊂グスン

ザンネンですが、2月の京都公演で、おそらくは
春以降に行われる大阪アリーナを待ち焦がれるしかないようですね。。。

とにかく、今はDVDでのライブで楽しむしかないですね。。。(ノД`)シクシク





☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆



先日、オーダーサプリのサンプルを試してみました。

といっても、検査結果がきただけなのですがーε- (´ー`*)フッ

どうやら鉄分などのミネラルが少ないようです。

っちゅーことは良質のミネラルを摂取する必要がありますφ(`д´)メモメモ...

鉄分が豊富な食材というのは、どういったものか?

青海苔、きくらげ、牛もも肉、、、ふーん☆.....φ(・∀・*)なるほどぉ...

これって共通点があります。

きくらげ、牛肉は血を補う働きがあり、
海苔は鉄分豊富。

血に関係するようです。

うーん、そういえばあえてきくらげ、って食べないかも、青海苔も(´・ω・`)

比較的、そんなに結果は悪くないようでしたがー、
できれば若返っていきたいですもんね☆( ̄ー+ ̄)キラリ

そいでもってー、鉄分を飲み物で摂取できないものかと、
考えました。ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

コーン茶!!(・∀・)イイ!!ラブ

トウモロコシは穀物の中でもっとも鉄分を多く含む
・ 水に溶けやすい食物繊維を多く含むので便秘解消に最適
・ 体を温める効果が高く、冷え性解消に効果的
・ カフェインとタンニンが含まれていないので妊婦さんや子供も安心


.....φ(・∀・*)なるほどぉ...

これ、掘り出し物かもw☆

さっ、コーン茶買っておいしく鉄分補給しましょう( ゚ω^ )b