【断捨離(実家編)185】〜出会う人はみんなソウルメイト⁉️(^^)〜 | ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトとのパートナーシップ、日々の断捨離。スピリチュアルなことを大事にしつつ、現実と向き合っています。
毎日ワクワクしながら、いつも感謝の気持ちで。
魂の役割を果たしていきたいです(^^)

おはようございます(^^)
桔梗です。


台風の勢力がかなり強くなってきましたね…。
大きな被害のないことを祈るばかりです🌟🍀



そして‼️



ブログのデザインを
「新しい地図」仕様に替えました❣️



私にとっては
「元」ではなく
この先もずっと
「SMAP」です😊


また5人
出来れば
6人を見られる日を楽しみに
応援していきたいと思います❣️



さて
実家の片付け185日目


お気づきかも知れませんが、
寝落ちにつき
昨日の記録です😅



昨日は
3袋×45リットル
捨てました‼️😤



内訳は
ゴミの巣窟その③から出たゴミ: 2袋
・通常の生活ゴミ: 1袋
です。



ここ数日久しぶりに
シュレッダーくんを使い、
紙ゴミをどっさり処分出来ました❣️😊


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


きのうは
天秤座新月で
「公私にわたるパートナーシップ」
テーマでしたね😊💝




お仕事に関して
象徴的な出来事がありました(^^)


数カ年計画の
大きなプロジェクトが進行中なのですが、
そのクライアント様と
本当にありがたい契約、連携が出来、
思いや志を一つに
ご一緒に進むことが決まったのです❣️




去年の今頃は
思いもよらなかったほどの素晴らしいお話で、
パートナーと
しみじみ喜び合いました😊



そのお打ち合わせの帰り道、
彼が独立前に勤めていた会社の
上司(仮にAさん)からお電話があり、


何年も前の、
彼が関わっていない案件のトラブルを
彼に落度があるようなお話をされたそうです😶


何で今頃?
しかも
わざわざそれを彼に??😶




そのAさんは
彼が独立する意思を固めるきっかけ
なったイヤミな方で、




ある意味、
今の私たちがあるのは
その方のお陰です(笑)


「ここにいてはいけないよ」


と、あえて嫌な人として登場し、
背中を押す役割
果たして下さったソウルメイトなのでしょう😊



今回も
大きなプロジェクトを前に、
武者震い(?)をしていた私たちに



「今、自分たちがしたいことが
出来るようになったね。
もう昔には戻りたくないよね?
そのまま、まっすぐ進んでいきなさいね」



と、今回も
さらに背中を押していただいたような
気がしました😊




イヤミなことを
わざわざ数年ぶりにおっしゃって下さって
Aさん、ありがとうございます❣️



思えば、数年前、
彼が独立する際も、
Aさんからのイヤミなお電話の最中に
素晴らしい知らせ
同じタイミングで入ってきて、


その素晴らしい知らせを機に
彼は独立を決意し
私たちはトントン拍子に
今に至っているのです。



Aさんがとても良い方だったら、
彼は
まだサラリーマンをしていたと思います(笑)


人間関係の断捨離も大切ですね😊


これからも、
自分たちの道を信じて
歩んで行こうと再確認しました😊



天秤座新月の願い事を
パートナーと2人で行い、

今後の新たな展開について、
とてもワクワクする計画も立てました😊


これがまた
スゴく良い思いつきなんですよ(笑)


今後が非常に楽しみです(^^)



きょうもご訪問ありがとうございました❣️



それでは、
どうぞ
素敵な良い週末をお過ごし下さいませ😊🍀