【断捨離(実家編)133】〜ピンと来たら、即、決断(^^)‼️〜 | ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトとのパートナーシップ、日々の断捨離。スピリチュアルなことを大事にしつつ、現実と向き合っています。
毎日ワクワクしながら、いつも感謝の気持ちで。
魂の役割を果たしていきたいです(^^)

こんばんは(^^)
桔梗です。


実家の片付け133日目


けさは
4袋×45リットル
捨てました‼️😤


内訳は
ゴミの巣窟その③から出たゴミ: 3袋
・通常の生活ゴミ:1袋
です。


その後、
密かに確保(?)している
ゴミの巣窟その③の不要品
仕分け部屋にしている実家の一室
でせっせと仕分けました😊


「密かに」
というのは、
あからさまに私が片付けていると
母からの妨害が凄まじいので(笑)、


さりげな〜く、
積み上げられた山から、
不要品が詰まった紙袋の1つを
仕分け部屋に持ち出し、

空いた場所に
また、
別な不要品だらけの紙袋を
うまく補充(?)しておきます(笑)



補充する紙袋がなくなるのは
いつのことやら………😱


まあ、でも、
ボチボチ片付けていきたいと思います‼️😊


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ところで
きょうは歯科医院に行ったのですが、
以前、
かなり深い治療をした歯の被せ物が
古くなっていて、
今回新しくすることにしました(^^)


最初は保険が適用できるもので
済ませようとも思いましたが、

「ドイツの治療法」

ということと、


「体に優しい」「審美的にも良い」

 
という点から、
最新式のものにしました😊


私にとって
ドイツは、
いつもラッキープレイスであり、
転機になるきっかけと密接に関係するので、
ピンと来て決めたのです❣️


「決め手はそこなの?」

と院長先生にも笑われましたが、


流れに身を委ね、
ピンと来たら、即、決断!


がモットーなので、
迷わず決めました😊



また新たな気分で過ごせそうですし、

必要がない時でも
思いきり笑顔になって
歯を見せたい気分です(笑)



きょうもご訪問ありがとうございました❣️



それでは、
あすも
どうぞ素敵な良い1日をお過ごし下さいませ😊🍀