桔梗です。
数年前から、
熱帯低気圧が台風に発達する時に
異常な眠気と頭重に悩まされるようになり、
おとといの夜から、
昨日の夕方まで
ほぼずっとひどい状態でした😵
昨日は午前と午後に
台風が一個ずつ発生したので、
なるほど💡❗️
と、納得でしたが、
あまりのきつさに参ります😵
今まで、
パートナーには
それが理解出来なかったようで、
昨日は
私がダラダラしてるように見えたらしく、
ちょっと非難めいたことを言われ、
さすがにカチン❗️と来た私は
少々声を荒げてしまいました😵
ケンカ腰になりましたが、
「こういうとてもつらい状態の時は
些細なことがグサッとくるんだよ」
と私が話したら
「これからは、そんな風にやんわりと
言ってよ」
と彼からも言葉をもらったので、
感情的にならず
伝えていこうと思います😊
あとは
同じような症状の方の例を
見せたら、
「結構多いんだね〜」
と納得してくれていました(^^)
伝え方はどんな時も大事ですね😊
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
さて、
実家の片付け95日目。
きょうはゴミの収集日ではないので、
少しゆっくり起床しました😊
きのう
ゴミの巣窟その②が完了したので
きょうから
ゴミの巣窟その③
(別名: 元・子ども部屋)
にとりかかることにしました‼️
ここは
六畳分のスペースで、
私が離婚して実家に帰って来たあと、
両親が建て増ししてくれた
息子が小さい頃の遊び部屋です。
転んでもケガをしないように
床もコルクになっている可愛い部屋
でしたが………
息子が大きくなり、
もはやそこで遊ぶこともないので
どんどん母がモノを運び込み、
今や
洋服と本が山積みで、
山の間に小道がある程度です😱😱😱😱😱
ゴミの巣窟その③は
ひと月で片付く自信はないですが、
コツコツと取り組みたいと思います‼️😤
きょうは
古雑誌をまとめることから
始めました。
私が知らないうちに
母が運び込んで忘れている
息子の小さい頃のものも
たくさん出てくる可能性があるので、
楽しみでもあります😊
それでは
どうぞ素敵な良い週末をお過ごし下さいませ😊🍀