【断捨離(実家編)85】〜片付けで安心・安全も確保(^^)〜 | ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトと断捨離しながらシンプル生活を実践♪

ソウルメイトとのパートナーシップ、日々の断捨離。スピリチュアルなことを大事にしつつ、現実と向き合っています。
毎日ワクワクしながら、いつも感謝の気持ちで。
魂の役割を果たしていきたいです(^^)

おはようございます(^^)
桔梗です。


昨日は
鹿児島で震度5強の地震がありましたが、
お住いの方々は
大丈夫でいらっしゃいましたか?

大きな被害に繋がらず、
まずはひと安心ですね…。
ただこのところの大雨で
地盤が緩んでいると思いますので
しばらくは余震などに
呉々もお気をつけ下さいませ🌟🌟🌟



自然災害、特に
地震について考えさせられる時、
避難が必要な場合への備えも
もちろん重要ですが、


家の中での危険因子については
やはり
きちんと対処しておかなければと思います。


家具などが倒れてこないように固定したり、
そもそも
モノの絶対量を減らす
ということは
安全面の観点からも
痛感しています。


いざという時の動線の確保
非常に大事ですよね😊



特に、
年齢を重ねてきた両親が
落下物や足元に転がっているもので
ケガをしないとも限りません。



綺麗なスペース作り
プラス
安心・安全の確保
のためにも
実家の断捨離・片付けは
断固続けていきたいと思います‼️😤


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


ということで
実家の片付け85日目。



きょうもゴミ捨てからスタート!


けさは
3袋(×45リットル)
を、
2週間に1度の資源ゴミ回収の日に
しっかり捨てました‼️😊


そして
自治体に回収していただく
粗大ゴミ3つ
シールを貼って出しました‼️



まだまだ道のりは遠いですが
着実にゴミは減っています(^^)

このあとは
仕事までの短い時間ですが
ゴミの巣窟その②(別名: 玄関横の土間)
書類の山を少し片付けたいと思います‼️😤


それでは
きょうも
どうぞ素敵な良い1日をお過ごし下さいませ😊🍀