毎年恒例の胃の内視鏡検査で、午前中いっぱい潰れました。夕べは、これに備えた強制休肝日
禁断症状も現れ、寝覚めが悪かったうえ、何を勘違いしたか、病院の最寄り駅を遥かに遠い
スタジオの最寄り駅と思い込み、予約時間よりも、かなり早く病院に着く有様でした。
それでも、検査は空いていたのか、早めに始めてくれましたが、内視鏡の前のエコー検査に
随分と時間を費やしてくれました。腎臓の一部が以前、石化・硬化しているという診断を
受けましたので、良くいえば、丁寧に診てくれたのか、あるいは、ここ1年、弾圧に苦しむ
飲食業者を過剰支援したツケが、肝臓とか膵臓とかに現れたのか?気になりますね。
幸い、胃の内視鏡の方は、初見では異常がないとのことでした。正式な結果は、1週間ぐらいで
かかりつけ医に送られるとか…楽しみに待ちましょう。健康に気をつけるよりも、
吞み続けるための免罪符に検査を利用してはいけませんね。反省をして、処方箋薬を
減らし、最終的には、薬を必要としない状態にするのが、本来の目的ですが…
分かっちゃいるけど、止められない
3月26日 MOMO 撮影会 に参加、 世田谷のスタジオ スタンダード玉堤 にて
るか さんの3度目の個撮を行いました。
スタンダード玉堤 多摩川べりにほど近く、桜が4分から5分咲きぐらいになっていたので
河原で撮影をするカメラマン&モデルもいましたが、少し雨が降っていて、持ち時間60分
創造力の乏しい吾輩は、河原と土手を上手く利用できる自信がなかったので、室内に
専念しました。
この日は るか さんにトップス衣装、バックリボン付きのブラウスをプレゼントしたので
彼女の着こなしを撮るのが先決でした。このスタジオ、久しぶりでしたが、10回以上経験し
馴れている筈でしたが…吾輩が選んだブラウスの、特に色と柄合を気に入ったという、
るかさんの言葉に舞い上がってしまいました。172cm 長身のいいスタイルの全身に
惚れ込んで、彼女を撮り始めた筈でしたが、今回は、ブラウスが本人以上に気に入って
しまい、寄りのショットが多く、美脚をほとんど撮っていませんでした。