浅井 マリカ さん 2度目の野外リク撮への予行演習 つづき | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

ここ数日、ようやく冬らしい、師走らしい陽気になってきました。朝晩冷え込み、昼もさほど気温が

 

上がらず、吾輩も、きのう初めて、この冬、ダウンジャケットを着ましたし、昼間も、ガスストーブを

 

つけました。熱燗や鍋が美味くなる陽気ですが、吾輩にとっては、休肝日が遠のくことになり、

 

手放しでは喜べません。きょう、あすは、冷たい雨が降るという予報でしたが、今のところは

 

大丈夫なようですね。

 

きょうを含めて、東京株式市場の立会日は、大納会まで18日間。年内30,000円を回復して、いわゆる

 

掉尾の一振りとなりますかね。吾輩は、保有銘柄含み益が10%を割って、悲観的な状況です。

 

惚れた銘柄に固執しすぎて、押目、買増しと出たつもりだったのが、相場の下げトレンドに巻き

 

込まれて、買増しした分が、損失出ている状況。慌てたつもりはないのですがね…地球の歴史、

 

人生と同様、長い目線で見ていきましょう。改めて、銘柄との付き合い方、投資効率、勉強し直す

 

必要あります。

 

 

前回に続いて、2度目の野外リク撮に備えた 浅井 マリカ さんの ゼロ・スタジオ での

 

予行演習、アップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス仕様にチェンジした背景、終盤は、彼女、お気にの背景での撮影となりました。

 

他のモデルも含めて、撮影したのは、4回目のスタジオですが、マリカ さん、さすがにスタジオの

 

管理および撮影会主催者であるだけに、各背景でのポージングその他、カッコよく撮られる術を

 

心得ているだけに、マンネリに陥らないで助かりました。

 

今週中に、モミジを背景に野外リク撮、天気が良くなってくれることを望むだけです。