三上 りん子 さん 初の野外リク撮 は 天王洲アイル 細かく振り返り 〆のアップ | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

今週は、予報に傘マークがついている日が多いようですね。台風1号が発生し、温帯低気圧となって

 

日本に近づいてくるせいでしょうが…5月も半ばを過ぎていますので、梅雨の走りのような天気も

 

多くなるでしょうね。女子大生、サロモ、読モ系の某撮影会は、きのうあたり、6月中に再開を発表

 

しました。3密でないスタジオか野外という形で、今週木曜日21日に残った8都道府県の緊急事態

 

緩和、自粛要請解除を受けて、来月再開というところが多そうです。それでも、2か月ぐらい撮影を

 

休んでいると、再開したい気持ちはやまやまですが、野外については、梅雨も近いし、モデルと日程を

 

調整して、ロケハン、本番という形で以前のような調子に戻るのは、時間がかかりそうですね。

 

 

この自粛要請期間中、出かけれないのに加えて、テレビで、スポーツ番組が見られないのは、やはり

 

ストレスに繋がりましたね。土日、昼間に美女個撮、帰りに、独りお疲れさん会、帰宅後、Jリーグ

 

もしくは、プロ野球をダイジェストで見るというリズムが失われ、どうしても、酒だけに発散が集中して

 

しまいました。酒に強いせいもあり、バカ酔いはしないものの、肝臓はじめ五臓六腑に、知らぬうちに

 

疲労が蓄積しているようです。以前にもまして、昼に眠くなるのは、夜にニューヨーク市場をチェック

 

したついでに、ツイッターを眺めてしまうせいばかりじゃないでしょう。少し気をつけます…

 

 

 

3月11日に 天王洲アイル で初めて野外リク撮をお願いした 三上 りん子 さんの

 

〆のショットをアップします。 ブルワリーレストラン 沿いの運河から、シーフォートスクエア

 

方面に展開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は快晴に恵まれたとはいえ、春のお彼岸前。急に寒くなりだして、持参してもらったコートを

 

羽織っての撮影となりました。終了間際には、ぽつりぽつりと雨が降り出しました。

 

それでも、大半の時間は、いい陽射しに恵まれて、最高の野外リク撮となりました。

 

りん子 さん、ありがとうございました。