寒暖差の激しい毎日が続いているようですね。京浜地区は、きょう昼間の最高気温が20度近くまで
上昇したかと思いきや、あすにかけて最低気温は5度近くまで低下するとか…老体、体調管理に
苦戦しております。気温差に対する管理よりも、普段の生活習慣に問題があるのは明らかなん
ですけどね。呑んで喰って、用事が無ければ、夕方に近所に酒とエサの調達にでるか、外食する
だけ…高齢者であることを考えると、どうみても不健全な生活ですなぁ…投資の方は、何度も
痛い目に遭い、身の丈に合ったやり方を覚えつつあるのですが、日常生活の方は、やはり痛い目に
遭わないと改められないのでしょうかね…そうなってからでは、当然遅いし、惨めな余生になるのは
明らかなのですが…学べません。
麻生 ゆうき さんとの4か月ぶり、2度目の野外リク撮 山下公園 周辺のショット
続けます。
山下公園内、この日は清掃日なのか、水路の水が流れていなかったり、内部の撮影スポットが
期待外れに終わったため、大桟橋 方面に向かう並木道に展開しました。歩道に散ったイチョウの
葉、市役所の職員の方が、所によっては清掃・回収していました。
絵になりそうな落葉が溜まっているスポットに ゆうき さんを案内して、撮影しました。