とうとう師走。今年も残り1か月。東京は、木枯らしも吹かず、先週まで1週間以上も雨が降り続け
この時期らしくない陽気でしたが、この週末は、陽射しも降り注ぎ、朝晩の冷え込みもきつくなって
ようやく冬らしくなりました。異常気象のおかげで、横浜の銀杏、まだ残ってくれています。あさっては
久しぶりに、美女野外リク撮の予定です。着用してもらうファッションのことを考えると、雨が降らない
のは、申し分ないのですが、気温が若干高めなのは困ります。冬は、冬らしいファッションで撮影
したいですからね。
きのうは、久しぶりに撮影会のハシゴをして、夜も、ひとりお疲れさん会のハシゴもして、体調お疲れ
気味だからというわけじゃありませんが、師走初日日曜日は静養です。
あすからは師走相場、掉尾の一振りと意気込みはしませんが、大発会、株を枕に年を越すか
大幅な利益確定をして、信念を迎えたいものです。節税売りもいいですが、その前に勝って
悩まなきゃね。先日も述べましたが、ここまで、平穏に1年を過ごしてきましたが、月半ば15日
対中関税の発動、まだ可能性が残っていますから、油断なりません。年末を控えての暗転、
心理的ダメージは甚大ですから、そうならぬよう相場を冷静に見つめましょう。
先週末に初個撮した 華月 咲 さん。officeai スタジオ でのショット、最終版です。
スタジオと称するには、ちょっと狭すぎる2DKのアパートのような空間でしたが、開き直って
同じスペースで、多様な表情とポージングを数多く撮ろうと思えば、まんざら、悪いもんじゃあり
ません。しかし、同じモデルをもう1度、ここでは撮りたいとは思いません。
気候が安定している時期をみつけて 咲 さん、野外リク撮したいですなぁ。