東京モーターショー UDトラックブース 麻生 ゆうき さん | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

11月初めての更新です。3連休最後のあすで 東京モーターショー も閉幕。今年も、年末まで60日を

 

切りました。先月20日のプレスデーから、始まった今回は、きのうまで4回行ってきました。海外勢が

 

ほとんど不参加で、会場の 東京ビッグサイト も展示場が西・南ホールと青海展示場に分割され

 

また、きのう、きょうは スーパーGT最終戦 があるため、参加しないコンパニオンもいるということで

 

あまり気乗りはしませんでした。それでも、カメラマンというよりも、かめこの性なのでしょうかね。

 

過去に比べれば、累計会場滞在時間は極端に少ないものの、毎回、午後から夕刻6時半から

 

7時過ぎぐらいまで、ブース巡りをして、コンパニオンを撮りました。会場が分割されたのは、老体に

 

堪えました。シャトルバスが出ていたものの、行列待ちで30分、走行に15分とかなりのロスタイム。

 

歩いた方が早いとはいへ、早足で15分から20分はかかりますからね。途中のコンビニで、

 

毎回缶ビール呑み、休憩しながらの移動でした。そんなわけで、これまで4回通いましたが、

 

1回あたりの撮影枚数は100枚から200枚までの間と、往年の実績から比べると、著しく少ない

 

ものとなりました。

 

 

きょうから何回かに分けて、展示会や自動車業界に対しての愚痴やボヤキを交えながら

 

撮影したコンパニオンの画像を紹介していきましょう。

 

 

初回のきょうは UDトラックブース でお仕事をしていた 麻生 ゆうき さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻生 ゆうき さん、8月に某撮影会で、浅草で浴衣姿のリク撮をさせてもらって以来の再会でした。

 

彼女にとっては、吾輩が初めてのリクエスト撮影を実現したカメラマンという光栄を担いました。

 

以来、吾輩のくだらぬ酒場放浪記のツイートにもファボをもらうなど、お世話になっています。

 

再会、うれしかったです。

 

彼女がいる UDトラック など、青海展示場 はトラック系のブースとキッザニアと提携した自動車や

 

ゲームメーカーの子供向けの参加型ブースとスバルやダイハツ、トヨタが主だったスペースを占めて

 

いました。トヨタ といっても、くるまの展示ではなく、くるまを中心とした未来社会のデモといい

 

ますか…かめこにとっては、どうでもいいスペース、自称・投資家を名乗るからには、関心を

 

もって参加しなければならない展示でした。

 

スペースが広くて、展示してあるトラックの前に交代で、コンパニオンが立って撮影に応じてくれた

 

ので、かめこに優しい展示会場でした。りんかい線の 東京テレポート駅からも、近かったですしね。

 

しかし、能書きでも触れたように、メインの西・南ホールから移動するには、あまりに遠く、不便極まり

 

ない。雨が降らなかっただけ良かった。トホホ。