鈴木 さやか さん ブルー系濃淡コーデ で part.2 | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

株式市場きのうから突然好転しました。香港情勢やBrexitといった地政学リスクの後退、米中貿易

 

協議が10月に再会とかを好材料に、ニューヨークダウ が大幅上昇。日経平均株価 も今回はお付き

 

合いして、それなりの大幅上昇をしてくれました。吾輩も、一部の専門家と同じように、根本的解決が

 

なされた訳じゃなく、あまりにも楽観的になり過ぎているように感じますが、上がって嬉しくない筈が

 

ありません。個別の派手な上昇を羨んだりすることなく、中長期的に着実に利益を生み出せるよう

 

冷静に行動して行こうと思います。

 

 

先日日曜日 momo 撮影会 荒川区南千住 の STUDIO C-BOX で個撮した

 

鈴木 さやか さんのショットの続きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

購入したばかりの マイクロフォーサーズレンズ 単焦点25mm の試し撮りの続きです。

 

白い壁を背景にして、濃淡ブルーコーデ の さやか さんを、当初は45㎜との使い勝手の

 

違いを見極めようと全身ショットを中心に撮影する予定でしたが、あまりにも着こなしが素晴らしく

 

寄りで上半身のショット、表情を追うのが中心になってしまいました。

 

25mmの方が、店員にも奨められたように、狭い都会のスタジオでは、使い心地が45㎜に比べたら

 

断然いいというのは、何となくわかりましたが、単焦点レンズ そのものが、かめこ生活の中で

 

初めての経験なので、まだまだ両者の違いは、明確に認識できません。

 

とりあえず、自分が動いて構図を決める感覚を身につけたい。