日経平均株価 続伸しましたね。きのう、200日移動平均線を超えて引けて、節目の22,000円台を
超え、昨年12月4日以来の高値を更新したものの、きのうのニューヨークがマイナスで終えた流れを
引き継いで、マイナスで寄り付いたときは、やっぱりね…と思いましたけど、見事プラスに転じました。
でもね…きのうの日経電子版の記事では、緩和継続頼みの景気後退期の危うい株高…なんて
出ていましたし、心配症の吾輩、このまま上昇基調が続くのか?疑心暗鬼です。
きょうは、先週、メンテに出した愛機を受け取りに、西新宿のオリンパスサポートセンターに行って
来ました。主要点検項目について、異常はなし、ということでした。
帰り道、新宿ルミネ や 渋谷109 等のブティックが並ぶフロアで、美女個撮用衣装を買おうと
思いましたが、吾輩のノミの心臓では、躊躇ってしまいましたね。結局、馴染みの店員がいる
川崎の店で、モデルさんにプレゼントするスキニーをセレクトしてもらい、買っただけでした。
昭和生まれの初期高齢者には、ギャルファッションの店が立ち並ぶ新宿・渋谷・池袋は敷居が
高過ぎますね。トホホ…
先週水曜日。花冷え&強風が唸りを挙げる中 天王洲アイル に
小宮山 じゅん さんをお招きして、本年・平成最後の美女と桜のコラボに
お付き合いいただきました。
先週土日にかけて、雨、花冷え、強風で 天王洲アイル 周辺の桜は、葉桜が目立ち始めて
いましたね。いつも書いているように、桜は刺身で言えばツマ、主役は花ではなく、華あるモデルの
じゅん さんですので、脇役はどうにでもなります。吾輩の日程勘違いにより、愛機をメンテに
出してしまい、古いカメラで、何かトラブルが起きないかと冷や冷やしながらの撮影でしたが
無事終了出来ました。じゅん さんには、吾輩のボケ、ミスをリベンジする機会を与えてもらったら
齊脇です。