畠田 絵里 さん 桜と… 振り返って行きます・つづき | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

きのう深夜から今朝にかけて風雨ともに強かったですね。雨は明け方までには止みましたが、風は

 

まだ、ときおり唸りをあげています。ゴールデンウィーク後半の、きょうとあすは、美女個撮の予定は

 
ありません。野外個撮をされる方、あるいは 富士スピードウェイ に行かれる方、荒れ模様の天気に
 
は、気をつけてください。
 
撮影のない吾輩は、たっぷり降った雨と止んだあとの蒸し暑さがもたらす、雑草の伸びが苦痛の
 
タネです 悩む 連休明け、あと4日後7日から、シルバーのお爺ちゃんか来て作業してくれますが
 
84平米の庭を、1人で果たして3日でできるものか hate むしろ、爺ちゃんの健康状態が心配に
 
なります。自信をもって、仰るので信じるしかありませんが、まぁ、ご無理はなさらないで下さい 土下座
 
 
寒さも終わりつつあり、春を迎えたことに喜びが感じられたころの美女画像です。
 
お彼岸が明けて間もない3月27日に 横浜南太田・常照寺 に 畠田 絵里 さんを
 
お招きしての桜 桜 をバックのショットのつづきです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼岸が明けて2~3日で桜が満開になるなんて、今年は、ホンマ暖かいですね。
 
高齢者の吾輩には、有難い筈のことなんですが、常々語りますように庭のことを
 
思い出すと ショボーン
 
絵里 さん。遠いところを来ていただき、作品作りに協力をしてくれて、ありがとうございました ゴメン
 
目線外しと桜、気に入ってもらえたように、確かにいいショットがたくさん撮れました shokopon
 
 
ペタしてね