きのうの 日経平均株価 ニューヨークダウ が大幅に反発したにもかかわらず、寄り付きこそ
プラスだったものの、すぐにマイナス圏に沈み、後場になってから、ようやくプラス圏で安定し
辛うじて、小反発して、週末を迎えました
全体の動きはともかくとして ブイ・テクノロジー おととい安全策をとって利益確定をしたのが
地団太を踏む結果になりましたね 寄り付き直後に下げる瞬間もあるかと思い、立会開始前に
指値買い注文を出しておいたのですが、寄り付きから凄まじい勢いで上昇 まったく手も足も
出ませんでした 例によって、タラレバですが、おととい売らなければ笑いが止まらなかったの
ですかね…この銘柄、年初1月に急騰を初めて以来、騰落が吾輩のヨミどおりの展開を示して
いるのですが、宮仕え時代の貧乏根性が身についてしまっているのでしょうかね

1日あたり、8けたの資金運用をしていると、下げ局面になると、つい弱気の虫が出て
狼狽売りをするクセが出てしまいます。 それと、去年の 任天堂 のときもそうでしたが
策士、策に溺れる じゃありませんが、なまじ空売りの知識・手法を覚えたがために、ちょっとした
下げで仕掛け、自らの首を絞めるというミスも犯しています

今回も、己を信じて、どっしり構えることの大切さを改めて思い知らされました。
反省だけならサルでもできる…いつまで経っても、解っていても教訓に学んでいない 

てなわけで、今週末も美女個撮&画像編集して、気分転換…週明け力強く相場に立ち向かいます。
太田 あい さん 大岡川プロムナード でのショット、最後です。
川沿いの散歩道、休憩所のような所で、撮影しました。プロムナード自体は有名ですが
長い道のりですから、平日ということもあり、人が少ない絶好の撮影スポットが、探せば
あるもんですな。
続いて、去年も あい さんをお招きした、お寺へと向かいました。
お寺の参門近くの市に指定されている名木のソメイヨシノをバックに撮影しました。
去年は3分咲き程度でしたが、今回は、ほぼ満開の状態でした。