ゆな さん 再会 3rd stage 季節はずれのイングリッシュガーデン他 | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。


日経平均株価 きのうの終値を挟んで一進一退の動きのようです。


ファーストリテイリング 主力のユニクロの先月の既存店売上高が伸びたのを材料に、また、任天堂 が


Switich を材料に値を飛ばしているのが目立ちますね。


吾輩、トランプ演説後のおとといの後場の動きを読み違えた痛手が癒えず、相場に参入を躊躇う状況が


今日まで続いて、週末ということもあり、きょうは、早々に諦めてしまいました。


大損を被ったわけではなく、大儲けの機会を逸して、胸糞が悪いです ムシャクシャ


相場の流れに黙って付いていくのが、投資の原則ですが、自分の評価・考え・理屈を優先して


しまいました。まだまだ、ケツが蒼いですなぁ かつ しかし、怨んでも仕方ありませんが、トランプ演説


中味がないことに失望するよりも、余計なことを言わなかったことを評価されるとはねぇ sei


というよりも、そもそもトランプさんよりも、FRBのイエレン議長はじめ、理事たちが、早期利上げの


可能性を示唆したことが、株高の背景なんでしょうがね。


利上げってやつは、株価にマイナスと入門書には書いてあるはずですが…


株、相場って奥が深いもんですなぁ 悩む 




WALLPAPER撮影会 1ヶ月ぶりの再会をした ゆな さんと イングリッシュガーデン に


展開しました。

























































春秋はバラでいっぱいになる イングリッシュガーデン でしたが、2月終わりのこの時期は


花らしい花がほとんど咲いていませんでした 016 しかし、スタイリッシュな ゆな さんを


撮るには困らないほどの背景がたくさんありましたけどね。ちょっと時間を間違えたので


スタジオの中庭でも撮りました。