ニューヨークダウ が下げ、為替が103円台の円高方向に振れたにも関わらず 日経平均株価 底堅
い展開でした。いわゆる 日銀のETF買い もなかったようでしたけどね。しかし、売買代金は、
きょうも2兆円割れ。16,000円台後半の膠着・手詰まり相場、いつまで続くのでしょうかね 
吾輩、そんな全体の状況はお構いなし
材料出尽くし、結果的に高値掴みした 串カツ田中 を
潔く損切り、その後は ブイテク の空売り・売り玉持ち越し分をきょうの底値で買い戻し、最近
個人投資家の買いを集めている ブランジスタ を2回売買して、串カツの損切り分を何とか
奪回できました
串カツ田中 も損切りの後、リバウンドを期待して買ったのですが…
持ち越しとなりました 
日本時間あさって 米国大統領選挙第3回目のテレビ討論会 トランプ さんの隠し玉は、まず無いと
思いますが、それでも40%を超える支持率を未だ保っています。まさかの形勢逆転の可能性も
ゼロではないので、あすは、吾輩は大人しくしていようと思います 
きょうは後場撤退。デフレに強い消費関連銘柄 ニトリH.D 最近郊外から都心への出展攻勢を
かけている動きを、吾輩なりに確かめるため 銀座プランタンデパート のビルの
6Fの店舗に足を運びました。独居初期高齢者の吾輩でも、入りやすい店舗という印象を
受けましたけどね
確かに、お値段以上ニトリ
の誘い文句どおりの品揃え…
吾輩、枕と枕カヴァーを買ってしまいました
しかも、宅配を頼んでね。
当初の予定では ニトリ を出た後、やはりデフレ銘柄 鳥貴族 と 串カツ田中 をハシゴしようと
思っていましたが、余力がありませんでした
ウチ呑み
しながらの更新です。
前置き長くなりました
GPS撮影会 のお世話で実現した 愛川 ひとみ さん初個撮
スタジオカナル でのショット、最終章です。
初めてのスタジオ。なかなかいいスタジオで感激して ひとみ さんを連れまわしてしまいました 
スキニーでもダメージつきのもは、ベッドの上で座ってもらったり、胡坐は、ご法度だったな。
辛い思いをさせてゴメンナサイ















