一ノ瀬 あづさ さん 去り行く桜と part.1 | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

きょうの東京株式市場、日経平均株価 が17,000円台をキープして終えました。およそ、2ヵ月半


ぶりですね。しかし、それ以上に驚いたのは びっくり マザーズ指数 の強さです。きのう連騰が


途絶えたからそろそろかな…と思ったのですが、牽引役の そーせいグループ の目標株価を


某証券会社が引き上げたとことをきっかけに、上昇を再開、きのうよりも 41ポイント高い、1226ポイ


ント 引けました。2007年ごろの水準だそうですね。連日、ストップ高、大幅高を演じる銘柄が続出


過熱感から 信用取引規制 がかかる銘柄が多く、気の小さい吾輩には、手の出せない状況に


なっています。というか、委託保証金が53%以上、うち現金が20%以上という規制がかかり、


発注しようとすると、ブロックがかかってしまいます 悩む 先日、某銘柄を利益確定して、少し下げた


ときに、追撃買いしようとしたら、この規制にかかって買えず、なんと、それから5日経ったきのうと


きょう連日ストップ高 びっくり 悔しいですな 016


しかし、負け惜しみに聞こえますが、福の神・女神が守ってくれていると解釈しましょう。


この手の銘柄、業績をかけ離れ、夢や思惑だけで買われていますから、いったん、梯子を


外されると急降下 ショック しますからね。空売りできない銘柄が多いですから、ヘタをすると


瞬く間に大損失 ムシャクシャ を被ります とほほ


きょうも吾輩、身の丈に合ったセコイ、スイングトレードで地道に稼ぎました Yen


そうは言いながら、未だ規制がかかっていない銘柄、コッソリ買って、チャンスを待っていますが…



新興株の暴落の怖さに比べたら、桜 桜 の散り際の美しさ・艶やかさを思い出したわけじゃ


ありませんが 一ノ瀬 あづさ さんと桜のコラボショットをアップします。






































































あづさ さんとの撮影、満開間もない時期に予定を組んだのですが、雨で断念、その2日後には


強風が吹き荒れ、半ば諦めていたのですが、この日4月9日も、葉桜が目立ったものの、何とか


間に合いました ほっ 品川セントラルガーデン・汀の公園 都会のビルの谷間・人工的空間に


咲く桜も、美女の背景にあると映えるもんですな ♥akn♥