浅井 麻里 さん 新木場 最終章 | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

午前中、先週の水曜日に受診した、術後3か月毎のCT検査の結果を聴きに行ってきました。


検査前日、腹のたつことがあって、呑んでしまいましたので、イヤな予感がありましたが


的中しました 悩む といっても、経過観察に留まりましたがね ほっ これから3か月、注意が


必要です。とりあえず、命拾いしましたかな…



きのうの午後、そして、きょうの病院の帰りに 東京ビッグサイト で開催されている


東京モーターサイクルショー に行ってきました。当然ですが、きのうときょうでは、


混雑の具合が、全然違いましたね。美女撮りのシャッターチャンスの差も歴然として


います。詳細は後日に…



先月の CC撮影会 スタジオ・オールド・リーブ および周辺での 浅井 麻里 さんの


きょうで〆ます。










































馴染のスタジオの向かい側にある、このスタジオ、いろいろなスポットがありましたが


初顔ということもあり、苦戦しましたね。明るい 麻里 さんに救われたという感じでした。


今回、ダテメガネを小物にリクエストするのを忘れてしまったのが、ちょっぴり後悔でした。


次回は、春&夏っぽいサブリナ・カプリパンツで撮りたいね。





ここからは、スルー必至。



週末、配当落ち後そして実質新年度入りの、きのうの 日経平均株価 乱高下しました。


小心者の吾輩にはついて行けない 悩む 1日でしたね。


しかし、きのうは、全く手出しせず、その一方で、月初めに カラ売り 仕掛けた銘柄が


後場の、美女撮り中も下げてくれて スマイルくん 買戻しできる水準には達していないものの…


週明けに、少し希望を繋げてくれました。


上げ基調が止まったと断定するには、早いでしょうな。2月からの上昇が急ピッチだった


ことに加え、年度末・年度初めという季節的要因、一部の米国経済指標の悪化、そして


イエメン情勢という地政学リスクなどの不安が重なった結果の調整・下げと見たほうが


無難でしょうな。さきほど、ニュースで FRB イエレン議長 が年内利上げを示唆するような


発言をしたと報じられましたが、事は、そう簡単じゃすまないでしょうよ hate 




低金利・ゼロ金利に慣れきった体質を転換するのだし、他の国は、ゼロどころかマイナス


金利に向かっているのですからね。日米金利差イコール円安・ドル高、良いことばかりじゃ


ありませんよ。日米関係って、最近は、普天間基地問題に象徴されるように、防衛・安全保障


しか焦点が当たっていませんが、経済・貿易関係は、実際のところ、どうなんでしょう。


農産物中心に TPP交渉 が、思い出したように語られていますが…古くは、繊維、自動車


半導体、公共事業の入札 etc 。 ニュースを賑わし、それぞれの国内の業界団体が


騒ぎ出すような事態が表面化しない ?おまめ あるいは、そもそも存在しないのか…


初期高齢者の吾輩の杞憂・戯言なら結構ですが…




ペタしてね