今週は撮影会の予定ありません。その代りといってはなんですが、きのうは、馴染のコンパニオ
ンさんが、何名か出ていたので地元 パシフィコ横浜 で開催中の ボートショー に行ってきま
した。詳細は、後日。年初めから3月までは、毎年、展示会での美女撮りが多くなります。
今週末もそうであるように、天気に恵まれないことも多く、野外撮影に厳しいですしね。
あと少しで、桜 の時期、そして、春爛漫。花をバックに華のある美女撮りをしたい。
相次ぐ苦境で、プランニングの余裕が持てませんが…
冬の陽射しに恵まれた先月 あんちゃん 安西 恵梨 さんを カーサ狛江 中庭で
個撮しました。
きのう、初めての外撮りと予告しましたが、実は、去年9月に あんちゃん を
葉山森戸海岸 で外撮りしています。しかし、あのときは、想定外の外撮りだったので
望遠レンズを持参しておらず、欲求不満におわってしまいました 今回は、スポットが
違うとはいへ、そのリベンジ 陽射しが出ているものの、肌寒い中 あんちゃん
頑張ってくれました
まだ、つづきます。
週末発表の 米国雇用統計 予想を上回るいい数字が出ました。これを受けて、利上げが、
いよいよ現実味を帯びてきたとの思惑から ニューヨークダウ は大幅 に下げました。
日経平均夜間先物は、19,000円を超える瞬間もありましたが、週明け、東京株式市場
どう反応しますかね
それにしても、楽観論一色ですね。バースアップも見込まれ、個人消費も回復し、景気の回復
が本格的になるとか、来期の企業業績も10%以上の伸びが予想される。早ければ、4月にも
再び金融の追加緩和がある etc. まるで、買わなきゃ、損だと煽られているようです。確かに
上がるのは正論でしょうが、買った以上は、そこから、さらに上げて儲けなければ、意味が
ないのは当然です。 東証1部売買代金 も2兆円台なので、さほど過熱感はないようですが…
青天井というのは、有り得ません。買う人もいれば、売る人もいる。今の高値に焦らず
冷静に、自分の投資する企業を見つめましょう