ここ何日か寒々とした相場とは対照的に、陽気の方は春 めいて楽ですね。
もっとも、今朝吾輩の地元、小雨が降っていて、きのうより、若干寒さを感じますが…
でも、立春のあさってからは、冬の寒さが戻るとか…気温の変化、初期高齢者には
対応に苦労します。
きょうは、ゆっくり静養します。相場の方、ジタバタ騒いでも仕方ありません。
まだ、下落基調、続きます。というのは、無責任な言い方かもしれませんが、
ここに至っても、若干調整の範囲とか、去年あれだけ上昇したから、このぐらいの下げが
あってもいい…など強気の意見を言う方(我輩もその一人ですが…)が、けっこう居て
皆が暗い顔をしている訳ではないので、大底ではないのです。逆のケースのとき
去年5月の バーナンキ発言 あのときは、日経CNBC を見ても、コメンテーターから
専門家まで、皆が皆、いいことばかり言っていたときに、あの発言が出て、1日で
上下幅1,000円近い、荒れた相場を演じ、パニックになりました。天井だったのですね。
あのときは、吾輩冴えていました。5月23日の大荒れの2日前に、新たなカイを
入れるのを止めて、難を逃れました 後講釈と言われても仕方ないですが
「まだは、もう成り。もうは、まだ成り。」 という相場の格言生きていますね。
今週は、とにかく静観をしたほうが賢明だと思います。そうは言っても、ホンネでは
下げたときに、せこく値幅を獲ってやろうと、狙っていますがね
株をやっていない人、相場に興味がない人には、どうでもいいこと、長々書いて
スイマセン。専業投資家の吾輩には、死活問題なので、つい…。もう止めます。
山口 エリ さん初個撮。室内のソファを使わせていただいて、美脚を撮らせて
いただきました
いやぁ~ ホンマ エリ さんの美脚に眼が眩みますな ここのスポットで
だいぶ時間を潰したな。アングルを変えたり、光を利用したり、自己満足ですが
室内撮り、多少進歩したかな 年の瀬が迫る、楽しい午後のひと時でした。