きょうは、皆さんサッカー ワールドカップアジア最終予選をスタジアムで
スポーツバーで、テレビで観戦している方が多いでしょうね。吾輩は、ニッポン の
勝利を信じていますし、目標はワールドカップ、ベスト4ですから、まだ、エネルギーを
節約して、静かにブログの更新を選択しました。必ず勝ちます J リーグ開幕20年
そして J リーグ 100年構想 を熱烈に支持しています オラが街のオラがチーム
これまでの企業頼みのスポーツから、地域の地元のクラブチームへという J リーグ の
理念、目頭が熱くなる ほど支持しています。吾輩は、もうニッポン代表は当然ながら
J リーグ から世界を代表するクラブが、出来れば、地方から出てくるのを願っています。
初個撮から1周年の 美月 サヤ さん。久しぶりに、水辺に近い、あのスポットに
赤いトラックがたくさん停車しているので、居ても経ってもいられなくなりました。
う~ん、25年の株式投資と10年足らずのポートレート撮影の差 かな
初夏の太陽がほぼ真上から照り付けている11時から12時のこの時間帯
赤いトラックに挟まれたポジでの撮影、なかなか巧くいかなかった
1枚目が辛うじてオリジナルというか本来の色に近いが、他は サヤ さんが
赤被り、ピンク被りしてしまったので、ソフトで修正したところ、ご覧のようになり、
トラックの色に犠牲になってもらった これでも、まだ サヤ さん、
ピンク被りしているね。ゴメンナサイ
写真って、ホント、言い訳するわけじゃないけど、奥が深いよ。
同じ場所、同じ時間でも撮れ方が違うし、自分の立ち位置その他
いろいろな要素が絡み、それに応じて、カメラも調節しなければ
ならないことを、改めて思い知らされた