朝5時起きして、東京の某大学病院に検査に行き、帰ってきました。
専門的なことは、よく解りませんが、肺活量の検査をやったあと
注射 を打たれ、2時間後に体内に浸透するのを待って
レントゲン を頭部から腹部にかけて、20分ずつ2回撮られました。
看護士の言葉の端々から、手術を前提とした検査であることが窺えます。
おととい、かかりつけの医者の話を聴いて、すこし気を取り直したけどなぁ…
どうも、話が違うようだ 手術の程度を決める検査ってことのようだ
あしたは、最後の検査で教授と面談。イヤですなぁ…
冬至の 代々木公園 での まい さんの初個撮
studio aya スタッフ Y 氏 も苦労されたようです。
そりゃそうだよな…銀杏や紅葉が終わった 代々木公園 ちょっと寂しすぎる
とりあえず切り株に腕を載せてもらって…
Y 氏 仰ってたが、地元の世田谷の公園のほうが、撮影スポットがあったかもしれない…
水呑み場を利用…
こうなったら まい さんに、いろいろポージングお願いしたり
アングルを変えたりして工夫するほかないね…
枯れた芝生にしゃがんでいただいて…
いや~ぁ、ホンマに荒涼とした背景だね
前半、まだ続きますよ…
注射のせいかね いつもと同様にダルイ
レントゲンのときも、寝ていたけどね
きょうも、早めに晩メシ喰って寝るか…