9月最初の月曜日、陽が暮れました お勤め、ご苦労様でした…
といっても、在宅の吾輩には、平日・土日・休日の区別はありません
夕刻、一息ついた頃合いを見計らって、近くのデパ地下で酒&ツマミを調達してきました。
在宅、何があるかわからないので、外では、寛いで呑めません
てな訳で、酒を調達して、PCの前で呑むのが一番寛げます。
侘しいねぇ…
10本セットの特売の焼き鳥をツマミに
一本食べた後の写メ… 残りは、レンジで温めている最中です。
で、肝心の は…
岩手の あさ開 の純米吟醸
背景に電気ポットやレンジが写っていて生活が滲み出ていてイヤですなぁ…
この酒、先週の 吉田 類 の 酒場放浪記 で、どこかの店であったな。
翻って吾輩、この酒は、先週近くの某スーパーで調達したのですが
冷やして売っていなかったので、仕方なく自分の冷蔵庫で
きょうまで冷やしていたものです。
2本目は、きょう調達した 北雪 の大吟醸 新潟・佐渡の酒です。
しばらくご無沙汰しているけど かんだ串亭 でよく呑ませていただいた。
お店でそれなりの値段なのが、よく解る
呑み終わった後は 崎陽軒シューマイ弁当 を食べる予定だけど
昼は、中華屋で肉ナス炒め定食をライス大盛りで食べたし…
バランス良くないよな
9時の 吉田 類の酒場放浪記 まで、まだ時間あるよな…
吾輩は、酒場放浪、しばらくしていないよ
新橋 浅草 野毛 etc 懐かしいなぁ…