こんにちはニコニコ

 


気づけば11月も1週間が過ぎようとしていますにっこり

 


…ということは、そう、すっかり忘れていた10月分の食費を〆てみました¥
※我が家の食費目標は月45,000円以内。
ただし、夫の昼食代、旅行先での飲食、飲み会代は対象外。そこはポケットマネーor別予算から支出してま~すスター


 

さぁて、10月はどうだったのか…はてなマーク
ここ数ヶ月、予算オーバーが続いていた我が家...無気力

 


そこで先月は「1週間ごとに予算を区切って管理しよう!」と意気込んだもののぉ…キョロキョロ
中盤からは、まさかの“どんぶり勘定”に逆戻り爆笑


さあ、気になる結果は...

 


トゥルルルルルルルルルルルルル……音譜パタンビックリマーク

 


44,808円!

 


ギリッギリ!でも予算内拍手
久々の勝利ビックリマーク何に?

 


とはいえ、10月は夫が夕飯不要だった日が3日ほどあり~、
さらに東京遠征(観戦旅行)もあったのでキョロキョロ

 


「食費は抑えられたけど、出費はしっかりしてます」状態爆笑

 


でもでもビックリマーク
先々月も似たような状況だったのに、今月の方が安く済んだってことは…やっぱり私、頑張ったんじゃな~い笑ううさぎ


これからも気を引き締めて、この調子でチョキと言いたいところですが...

 

 

年末には息子たちが帰省予定にやりにやり
 

 

食費も光熱費も、グンッと跳ね上がる未来が見える~爆笑

 


年末年始、財布が凍える予感しかないですがあせる
久しぶりに家族全員そろうのはやっぱり楽しみ!!
その日のためにも、今はしっかり節約モードでいきます凝視


で~は、本日のお弁当ですお弁当

 

おでん、おにぎり、野菜塩麹漬けのお弁当
おでん、おにぎり、野菜塩麹漬け

 

・おでん

・おにぎり(ゆかり梅・かつお昆布)

・野菜塩麹漬け

 

 


今日は、昨夜の「おでん」!
お皿に盛った写真を撮ったあと、タッパーに詰めて出勤車

 


お昼に職場の電子レンジでチン♪して、アツアツを堪能しましたよだれ

 


おでんが美味しい季節になりましたね〜ニコニコ

 


我が家では、「からし」はもちろん、「生姜醤油」や「田楽みそ」で味変しながら、具材を足しつつ数日間楽しみます飛び出すハート

 


献立考えなくていいし、温めるだけでOKな楽チンメニュー音譜

 


ただ~し!やりすぎると、

 

「またおでん?」「もう一生分食べた」

 

などのクレームが入りがちなのでよだれあせる

 


“おでんの提供タイミング”は慎重に見極めております凝視